ご無沙汰しておりました。
いま頃になってようやくですが、
忘れないようにこの記事を書いています。
まだまだわからないことも多く
色々と見えないものとの闘いが続きますが、
引き続き気を緩めることなく
新しい生活様式に則って、できれば
キャンプも楽しめたらいいなと思います。
2020/4/5,6
今シーズン最初のキャンプは
まだ肌寒い春休みに決めていました。
ところがあれよあれよと
新型コロナの影響が広がってしまい😣
こんな状況下で
果たしてキャンプに行ってもいいのだろうか?
もしも感染源になってしまったら?
うまく考えもまとまらず
直前まで悶々としていました。
幸い居住地周辺での感染者発生報告も無く、
居住地の自治体のガイドラインと
行き先の自治体のガイドラインと
キャンプ場の方針をしっかりと確認して。
自宅を出たら、
途中のトイレ休憩以外はどこにも寄り道せず
食材も全て自宅で仕込んで持って行きました。
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
行き先は
勝手にホームグラウンドと決めている
いつもの森
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は
タープも張らないオープンスタイルで。
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は幕内に片付ける前提で
ゼクーも物干し仕様の二股ポールで設営です。
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝床はコットにインフレーターマット、シュラフ
足元には電気毛布を仕込み、その上から
しまむらブランケットをかけて準備万端🙆♂️
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営が済んだら、いつもの良質な紅葉樹の薪を買い
さっそく焚き火で暖を取ります🔥
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼は簡単に持ってきたおでん🍢を
メスティンで温めるだけ✨
焚き火の熾火に炭を足して、
夕飯用のハンバーグもじっくりと
ホイル焼きにしておきます。
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後は娘はスマホゲームでまったり。
私は特に何もせず暮れゆく森を眺めて。
この何もしない時間がやっぱり好きです😙
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あんまりのんびりしてたら暗くなってしまったので
急いで晩ご飯の準備を。
いい感じにできたハンバーグに
チーズを乗せて仕込んできたソースをかけて。
サラダは買ってきたそのまんま💦
ご飯も持ってきたおにぎりを湯煎で温めただけ。
おにぎりの形のまま盛り付け😅
見栄えも何もない
ひたすら頑張らないスタイルでしたね💦
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食後はオイルランプを肴に
ほしとたきびをぬる燗で🍶
さすがに4月はまだ寒いので
早々に片付けてシュラフに潜りこみました。
電気毛布がぬくぬくでした🤣
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝
寒くて目が覚めてポータブルバッテリーを見ると
どうやら電池切れ💦
寒くて写真を撮るのも忘れてました😅
外に出ると朝露でしょうか?
幕の裾に❄️が付いていました。
まだまだ4月は冬キャンの延長ですね👀
![「早春の森へ | [群馬] Auto-camping base NAPi 」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この後天気は不安定になりそうだったので
駆け足で撤収しました👍
オーナーさんと朝の挨拶をすると
今日にも緊急事態宣言が発出されるようだと😱
帰りは本当にお風呂にもトイレにも寄らず
真っ直ぐに帰宅しました。
そして翌日。
予定通りの緊急事態宣言😱
しばらくは仕事と買い物以外は
自宅に篭る生活となってしまいました。
今年のキャンプはこの一回で終わりかも?😭
この時は本当にそんな風に思っていたのでした。

-
つかひろ
higeさんのまったり投稿が妙に落ち着きます。頑張らないスタイル、共感します。 緊急事態宣言直前キャンプだったんですね。 ある意味貴重な思い出になったのでは。 -
Heizo
dayoutも開いていなかったので 気が付きませんでしたが higeさんも投稿されていなかったのですね(笑)