山テント泊と高規格キャンプ泊(後編)
夏休み特別企画、2泊3日の旅、後編やっと書きました😅
ゆるーく、ご覧ください😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
片付けも完了して、下りはのーんびり、ちょっとだけ遠回りのコースで下山します⛰
気持ちのいい朝の山道
もう1泊したいなぁって思いながら、降りていきます😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
200台駐車可能な駐車場も、朝からいっぱいでした😅
それでは高知県に向けて2日目のスタート
一気に標高を下げていきます⛰
なかなかの林道で、普段は2駆で走ってますが、4駆に切り替えて走ります💨
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
剣山から、次のキャンプ地まで3時間
途中、食べ物と飲み物の買い出しをしてるとき
ふと、気付く
あっ!!そうかっ
今日は荷物の重さ気にしなくていいんだった🤣
カゴにどんどん入っていく食材😏
そして、クーラーは15リットルのを持って来たことも、買い物中は忘れたまま😑
今日行くキャンプ場は、一度は行ってみたいと思ってた、snow peakおち仁淀川
キャンプ場の前に仁淀川、そりゃ泳ぐよねぇって
海パン準備したのに
忘れ😑
やはり、登山テント泊装備とキャンプを同時に準備するのは混乱するんだなぁと勉強になり
高知市内のお店で、海パン購入ー
しかも、色違いのお揃い海パン🩲🩲
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
というわけで、ドタバタ買い物のあと
やっと、到着です🏕
いろんな動画で観た場内の景色が広がっています😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さすが、snow peakオフィシャルのキャンプ場
いろんなスノピ幕で溢れていました
僕も、今日は久しぶりのアメド
タープは、macoutdoorのmac one
最近のお気に入り😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとは、のーんびり
ただ、くもり
そして、夕方には風もピタリと止まり
暑い😅
真夏は、キャンプはオフシーズン
と、決めてたのに
今年の春は、ほとんどキャンプできなかったので
ウズウズし過ぎてやってみたものの
やっぱり、暑かった🤣
どれくらい暑かったかって
夜、ほぼ寝れないくらいでした😑
真夏のキャンプの避暑対策、考えます🤔
それでは、今日の晩ご飯😄
高知県来たら、これでしょっ
カツオのたたき✨
柵で買ったので、厚めに切っていただきました、めっちゃ、うまうまでした👍✨
あとは、高知のイオンにもあった、大好きジョンソンヴィルや、お惣菜コーナーで売ってた鶏の肝とタコのバジルサラダ😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて、晩ご飯も食べおわり
焚き火タイム
のはず
しかし、このキャンプ場
なんと❗️21時には消灯💡
焚き火も、タープに電気付けとくのも、ダメみたいで😳
今まで行ったキャンプ場は
だいたい22時になったらお静かに
みたいなキャンプ場だったので
やっぱり、こういうオフィシャルみたいなキャンプ場は、そういうものなんですかねぇ?
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝☀️
いい天気😄
朝一から、仁淀川へGo✨
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
きれー✨
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間ほど、思いっきり泳いで遊びました😁
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お揃の海パン😁
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
楽しかったー😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収も完了し
ここで、キャンプ場のプチレビュー
なかなか厳しいルールは、さておき
川側のサイトを予約しましたが
芝生は、けっこう手入れしてない感じと
僕の車の後ろが仁淀川なんですけど
草と木が生い茂り、まったく川見えません
風除けでそうしてあるのかな?とは思いますが
せっかくの川側サイト
しかも、予約時ネットには、川側サイトは風が強いので初心者以外で、みたいなこと書いてあったのに
これじゃ、風はまったく吹きません😅
そこらへんが、おしいとこでしたが
シャワーは24時間無料で使えて、すごくキレイ
トイレも、炊事場も、キレイで
ゴミも捨てて帰れる
ちょっとしたものなら、食べ物や飲み物も売ってて
いいとこも、たくさんあるキャンプ場でした😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちゃっかり、限定のマグカップとニット帽もゲットして😁
それでは、家まで約4時間
帰りまーす😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場の近くに、こんなお店がありました😄
高知アイス🍦
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いろんな味のソフトクリームあって
店内からは、仁淀川を見ながら食べれる席もあって
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
素敵なお店でした😄
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よほど、おいしかったのか
テンション上がって😁✨
今年は、短い夏休み
北アルプスの計画も、今年はやめて
でも、すごく喜んでくれた、今年の夏休み特別企画
よかったー😄
そろそろ、涼しくなってきますね😄
シーズンインの季節です🏕
![「山テント泊と高規格キャンプ泊(後編) | [テント] snow peak」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
hitanaka
Tシャツだけじゃなく、海パンもおソロ😆 息子ちゃんとどんだけ中良いんですかー(笑) 羨ましいっす🙈 nemoもカッコイイですが、Macタープ羨ましい🤩 -
QP
息子さん、逞しいですね〜😳 おソロの海パンとか、仲良し具合が伝わってきてホッコリしました😊