1年振り
キャンプは実に1年振りでした。
昨年夏に行った後は、台風や悪天候、最近のコロナ禍によりキャンセルの連続でした。
で、昨年夏に購入した愛車でのキャンプは初めてだったので、子どもたちより自分の方が楽しみだっだかも^_^
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、今回も「北軽井沢スウィートグラス」
ここは毎年この時期にお世話になってます。
いわゆる高規格キャンプ場です。
今回は「森のせせらぎサイト」。
ハンモックや焚き火台があって、しかも広い!
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子どもたちは初日からフルスロットル。
ハンモックで戯れ、トランポリンで跳ねまくる。
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はBBQ
皮のままとうもろこしを炭火で焼いてみました。
美味かった。
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日本酒が好きなので、子どもが寝た後はいつも一人で🍶やってます。
テントをクリーニングに出した際、頂いたオリジナルシェラカップで飲んでみましたが、酒はやっぱりおちょこに入れてちびちび呑むのがいいですね。
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は草津温泉スキー場に行ってジップライン。
1人くらい怖くてイヤだという子が居るかなと思いましたが、3人とも楽しかったと。
3枚目はチビちゃん(6♀)おまたおっぴろげ勘弁してよ〜😭
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「1年振り | [群馬] 北軽井沢スウィートグラス」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
午後から雷雨に見舞われましたが、なんとか夕飯に。
ダッチオーブンでローストポークを作ってみました。美味しかったです。
