子供のため?
子供を想う気持ちは親なら当然…
子供たちの笑顔が見たいから。
子供のための庭造り。
頑張ってやっていきましょう。
去年の台風で庭のフェンスが壊れてしまったので
#STAYHOME 中に新しく作り直しました。
柱をコンクリートで固めて、横板もがっつり付けたので、
きっと飛ばされることはないでしょう。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかも今回は子供がプール遊びで滑っても痛くないように、極厚の人工芝を敷くことにしました。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コレで安心です。
ふわふわしてて気持ち良い。
【Green Field】という会社の『リアリーターフ』という商品で長さ4cmを選びました。
全体には敷かずに、少しコンクリート部分を残しました。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
遊具に子供たちはブランコを熱望していましたが、
ハンモックにしました。
家庭用のハンモックを買うのが初めてだったので、
とりあえず1番売れてるモノにしました。
【VIVERE】のレギュラーサイズです。
ダブルサイズはうちの細庭にはデカすぎます。
フレームがとても頑丈で表面に車と同じコーティングをしているそうです。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カラーは《デザートムーン》にしました。
グレーとサンドとホワイトのストライプです。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とても喜んでおりました。
コレで安心して子供たちを庭で遊ばせられます。
子供の笑顔は明日への原動力ですね。
子供たちのために頑張って良かったです。
さて…
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
約1年ほったらかしておいたアレです。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ムフフ…
長さもちょうど良いですな。
![「子供のため? | [ハンモック] DDHammocks」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コレでいつでもハンモック泊ができる…
キャンプは明日への原動力。
はたして【モナリザ】は本当に微笑んでいたのか…
【考える人】は今日着る服を考えているのか…
コンフィデンスマンの世界へようこそ。
