ファスナースライダー追加
gigi1にケシュアのテントを入れて愛用しているのですが、ファスナーがシングルだったんです。しかも方向が、床から天井に向かって閉まる。
ウチの夫はCPAP使用者なので(笑)電源サイトを利用することが多いのですが、電源のコードが上からぶら下がることとなり、使い勝手がイマイチ…他にカンガルーテント購入も考えてみたものの、コレ!というものがない。
と右往左往していたところ、トンネルテントのファスナーを自力でダブルファスナーに加工している人のHPを発見しました。やり方も全部書いてあり、工具もAmazonで買える…いやでもやっぱ面倒か😅
テント修理で検索。
秀岳荘さんの縫製工場で加工が可能とのこと。先週お願いして、さっそく仕上がりました!
フランスのファスナーは引き手?がないの、今回初めて気づいたw そういえばケシュアのリュックも、スライダーに直でコードが結んでありました。使い勝手にはそんな影響ない気がしますwが一応ジップタイつけてみました。
なんかキャンプに行きたくなってきた〜週末。混むかなあ〜?それに暑いかな?
近場で突撃検討中。
![「ファスナースライダー追加 | [テント] Quechua」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
