冒険スキル
4連休です
雨☂️予報が続きます…
となると、根性なしの私にはキャンプという選択肢はなくなります
それでも前日まで、仕事中もてんくらをチェックしまくって…(仕事しろ)
かろうじて午前中にはA☀️がついていた、那須方面にロックオン✨✨⛰
5:30am
駐車場に到着
曇ってるじゃないか…😩
それでも山はくっきり✨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
曇ってるわりに下界は見渡せる
標高はすでに1400m越え
気温は15度
薄ら寒い
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
特に食欲はないけど
無理やりクリームパン食べて出発
ちなみに小4♀は不参加
グウタラな長女と留守番です
反抗期が早いのでは…😨
この時点ですでにポツポツ…☔️
登山届を出したもののしばし悩みますが、「少しだけ行きたい」と小3♂が言うので
少しだけ行きます⛰
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
30分くらい木の中を歩くと
すぐに眺望が開けます✨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
真横に茶臼岳
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
岩が大好物
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気持ちいい道を行くと
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あっという間に避難小屋
ここでおやつと会議
雨はポツポツ☂️
降ったりやんだり
さらに小3♂は昨日転んで足が痛い
行ける?
と聞くと
行く!
と言う
避難小屋の分岐で
いわゆる那須の最メジャー、茶臼岳と
朝日岳方面
三斗小屋方面を選べますが
今日は朝日岳をチョイス⛰
理由は
茶臼岳は混んでそうだし
三斗小屋に下りてもやることないから
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
避難小屋の裏はそのような崖
那須は火山🌋なので
基本ガレガレの岩場
そして崖
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道端に見逃しそうに小さなお地蔵様
お参りしてから先に進みます
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
崖の巻道を行くと
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝日岳が見えてきます
ワクワクする山容😍✨✨✨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかし
この先朝日岳までは
崖にある細い巻道+鎖場
ガレガレの尾根+鎖場
ひたすら崖登り
と、なかなかのアドベンチャーゾーン
天気が良ければひたすら楽しいだけだけど
雨で濡れた岩や土がとにかく滑る😵
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
滑って落ちたらたぶんアウト☠️
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小3♂、どんどん行っちゃいます😩💦
(⬇️ 中央右側に小3♂)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
待って〜〜
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
置いて行かないで〜〜😩💦
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
茶臼岳に歩いて来た道が見えます
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少しだけ、のはずが朝日岳到着
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
南会津方面には青空も✨✨
今日は会津が正解だったのかも…😩
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
三本槍岳への道
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お腹が空いて歩けない、と言うので
かなり早めのランチ
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
食べているとガスが上がってきた
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨もやまないし😩
行ける?
と聞くと
行けるけど行きたくない
と言う
山ではこう言う直感は信じた方がいい
そもそもピークハントにはあまりこだわらないので
三本槍岳は諦めて、今日は撤収💨💨💨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨の日は下りが怖い…
朝日の肩に着くと
今から降りる道はガスの中
行き先が見えず、まるで地獄の入り口…😨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
崖の鎖場
右側には断崖絶壁
行きに見えていた崖の下はガスの中
見えてたのも怖いけど、見えないのもそれはそれで怖い…😨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
「鎖つかんで〜!
足下かくにーん!」
をひたすら連呼😅
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の68枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冒険スキルだけは否応無しにアップする⤴️⤴️
このリアルな山のスリルを知ってしまうと、某有名遊園地の「大雷山🌋」では満足出来なくなってしまいそう…
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浮き石が多いのも怖い😩
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の74枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
避難小屋の先から、今歩いた稜線を眺める
見れば見るほどギザギザ
肉眼では稜線を歩く人や、鎖が小さく見えてます
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事に下山😵💨
神様ありがとう✨✨✨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランチが9:30だったので腹ぺこ😵
矢板でマック🍔買って近くの公園へ
矢板の錦帯橋?を発見
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
橋の上にヘビ🐍😳
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生き物を見るとちょっかいを出さずにいられないのは男子の習性…
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さらにカブトムシ捕獲✨✨
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マックの飲み物のカップに入れてお持ち帰り🚗
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
距離も標高差もない割には、気分が上がる楽しい山でした😊
次は風がない晴れた☀️日に行きたいな✨✨
(那須の爆風はトラウマ😨)
![「冒険スキル | [ウェア] THE NORTH FACE」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
USKcamp
こんにちは! 写真素晴らしいっす😊 ウチからも2時間くらいなので前に調べてたんですけど、QPさんのpostのほうがネットより分かりやすい😍ありがとうございます!! -
hirozou
お疲れ様でした、ご無事でご帰還なによりです 岩が大好物! 将来有望ですね。。。 -
まいにゃん
頼もしい小3♂ですねー♡ 大雨にならず良かったですね! 錦帯橋に笑いました(*≧∀≦*) 最近ニュースになってたしw 我が家は四国カルストで豪雨&強風でビビり即撤収になりましたw -
ミスター X
お子さんの将来は登山家、冒険家かな😁👍。しかし、最近の天気はすっきりしない日続きですね☂️ -
hfj
お子さんはもうエリートクライマーですねえ。凄い!朝日岳から三本槍岳はかなり距離があるみたいですし、ゆっくりペースでは日帰り難しいのではないでしょうか?前から思ってたのですが、テンクラは💩なのでこちらをおすすめします。 https://supercweather.com -
Toshi
小3男子なかなかやりますねー(*≧∀≦*) その経験とスキルは役立たない訳ないですね𐤔𐤔 -
kana
すご〜い、たくましい息子さんですね😆 我が家の小3男子は、山登りどころか、セミも捕まえられません🤣 -
Takelt400
いつまでも冒険に付いて行くのが男の子かもしれませんね〜(งᐛ )ง 家では味わえないスリルが待っているから〜!ε٩( ºωº )۶з しかし中々のガレ場ですね(ºㅁº)!! 足が痛くても前に進む冒険野郎に育ってますね笑 でもスヌーピーが胸の中に一緒w(´∀`*) 写真を撮っていたら、本当に置いてけぼりを喰らいそうです(;´∀`) -
Mukumi
無事で何よりでした✨ すごいなぁ(´✪ω✪`)冒険スキル欲しい~ ガスの中でのガレ場はより怖いですね💦でもいい景色だなぁ✨ たくましい息子君の将来が楽しみです😆 朝5時半着…何時起きなんだろう😳 -
Yocchi
ほぇ〜😳こんな岩場をグイグイ進めるって逞しい息子さんですね❗️鎖場の崖っぷりが凄すぎて写真見てるだけでもハラハラします😅冒険スキルあっての登山ですね⛰『直感は信じた方がいい』シビレました🤩 -
tyr
森林限界と鎖場も相まって高度感がヒシヒシと伝わってきます(^^;; お子さんの判断力、尊敬します。時間やら何やらに囚われると無理してでも登りたくなってしまう自分に反省(;´д`) 仕事中のてんくらチェックは業務範囲内だと思います👍 -
tomayu
目的地に5時30分着出来る行動力に脱帽🧢 そして、お姉ちゃんは着いてこなくなるという………………………………😱 やだ……切ない……😨 息子くんは大きくなったら登山家でしょう✨ -
気球
冒険スキル凄いですねぇ😆 蛇は見た感じ無毒のシマヘビでしょうか。 こんな体験出来て息子さん幸せですね😊