旧国鉄時代のイカした奴。
父が国鉄時代に使用していた合図灯。
専用のバッテリーなどあるはずもなく…
構造的には単純なのがわかり、
復活を試みました。
電球はバックフォグのLED。
最小の12vバッテリーをハンダで配線。
見事点灯です。
最高です。( •̀∀︎•́ )✧︎
![「旧国鉄時代のイカした奴。 | [ランタン] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「旧国鉄時代のイカした奴。 | [ランタン] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「旧国鉄時代のイカした奴。 | [ランタン] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「旧国鉄時代のイカした奴。 | [ランタン] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

父が国鉄時代に使用していた合図灯。
専用のバッテリーなどあるはずもなく…
構造的には単純なのがわかり、
復活を試みました。
電球はバックフォグのLED。
最小の12vバッテリーをハンダで配線。
見事点灯です。
最高です。( •̀∀︎•́ )✧︎