《続》大鬼谷キャンプ場
![「《続》大鬼谷キャンプ場 | [広島] ACN大鬼谷オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続編です。
翌朝どえらい事になっていました。
テントも車も道も埋まっていました。
夜中の2時に雪下ろしをしたけど、追いついておりません。ただ、雪下ろしをしなかったグループ1組はポールが折れて、テントが倒壊したそうです。
![「《続》大鬼谷キャンプ場 | [広島] ACN大鬼谷オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントの裏は除雪していたものの上に更に降り積もり、テントの裏は小さな雪崩で埋まっていました。
テントの撤去に時間がかかったのは掘り起こすのに一番手間が取られました。
![「《続》大鬼谷キャンプ場 | [広島] ACN大鬼谷オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何とか撤収し車を走らせるも、何処が道?
ホワイトアウトし、凍ったワイパーで視界は最悪です!
でも何とかして脱出せねば!
![「《続》大鬼谷キャンプ場 | [広島] ACN大鬼谷オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局12時チェックアウトが13時になってしまいました。
他のキャンパーさんは手慣れてますねぇ(^_^;)
積雪量、その頃1メートルを超えていたんですねぇ!
何だか自然の脅威を思い知らされました。
楽しかったけどね(^-^)/

-
つよぽん
ものすごい雪ですね…さすがに買ってすぐいきなりポールが折れたらショックですよね。スノーピークは頑丈そうだから無事で何よりです(*^o^*)それにしてもポールが折れてテント崩壊は恐ろしいですね。 -
Sham Kawai
こちらも崩壊寸前でした(~_~;) 一晩で車も道路も埋め尽くす雪! 無事に帰ってこれて良かったです