トノボードを自作です。
カングーDIYされている、諸先輩方の知恵を参考に、ワンバイ材でトノボードを作ってみました。
![「トノボードを自作です。 | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1,155mmに切った1×8材3枚に、切り欠きを付けるだけですが、不器用なのでこの位のDIYが限界です。
仕上げは画伯にお願いし、ビンテージワックスを塗って完成です。
![「トノボードを自作です。 | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じの装着感になりました。
ワンバイ材なので、テキーラレッグと組み合わせて、棚やテーブルとしても使いたいなと思ってます。

-
Toshi
かわいい画伯の可愛い絵が素敵ですね(*≧∀≦*) -
mamis
テキーラレッグと!!?? うちもやればよかったぁ!! テキトーにニス塗っただけですぅー テキーラテーブルに連結させたり、 なんだかんだで4枚もテキトー板があります🙆 今からでも遅くないかしらん・・ 真似っこ失礼するかもです(^人^)