2020.6.20-21
〔自粛明けキャンプ〕
・枝豆
・アスパラバター焼き
・しいたけ焼き
・魚塩焼き(釣った魚)
・塩豚
・ブイヤベース
・ごはん
・味噌汁(釣ったメバル)
・ごはんのおとも
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2020.6.20-21 | [島根] 島根県立石見海浜公園」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
〔新型コロナ対策の為〕
・カート貸し出しなし
・ゴミ持ち帰り
・管理棟、トイレ、炊事棟などではマスク着用
・無料キャンプ場中央トイレ付近利用
・砂地が多くペグ抜けやすい
・夜に風が弱くなり快適に
・温水シャワー利用可能
・トンビに注意
・わらび自生あり

〔自粛明けキャンプ〕
・枝豆
・アスパラバター焼き
・しいたけ焼き
・魚塩焼き(釣った魚)
・塩豚
・ブイヤベース
・ごはん
・味噌汁(釣ったメバル)
・ごはんのおとも
〔新型コロナ対策の為〕
・カート貸し出しなし
・ゴミ持ち帰り
・管理棟、トイレ、炊事棟などではマスク着用
・無料キャンプ場中央トイレ付近利用
・砂地が多くペグ抜けやすい
・夜に風が弱くなり快適に
・温水シャワー利用可能
・トンビに注意
・わらび自生あり