ラバロックを焼き遠赤外線で調理
![「ラバロックを焼き遠赤外線で調理 | [バーベキューコンロ] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
廃盤のキャンピングガスのBBQグリルです。
たまに、ヤフオク!に出ますがダイキャストじゃ
無いタイプが多いです。
アルミダイキャストで造られたタフなやつです。
網は、とっくに壊れましたので、
特注で5mmの鉄板^_^で作って貰いました。
10分ぐらい空焚きしてから焼くのがコツです。
![「ラバロックを焼き遠赤外線で調理 | [バーベキューコンロ] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
蓋をして焼くので良い燻製ぽくなり美味しい。
15年ぐらい使っているからカモ知れませんが。
ビザなど焼くと、サイコーです。(^。^)

廃盤のキャンピングガスのBBQグリルです。
たまに、ヤフオク!に出ますがダイキャストじゃ
無いタイプが多いです。
アルミダイキャストで造られたタフなやつです。
網は、とっくに壊れましたので、
特注で5mmの鉄板^_^で作って貰いました。
10分ぐらい空焚きしてから焼くのがコツです。
蓋をして焼くので良い燻製ぽくなり美味しい。
15年ぐらい使っているからカモ知れませんが。
ビザなど焼くと、サイコーです。(^。^)