バイクキャンプに向けて
何故だか仕事が忙しく、連休もなしで働いております泣
今週、来週寂しく出勤しております。
おっかしーなー、
会社もほとんどの人がいないってのに。
以上、愚痴です。
さて、話は変わりますが、以前バイクでキャンプしたい話をしたことがありますが、今も気持ちは変わりませんので、車検が切れたバイクをいじりました。
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こーなってたのを
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえずノーマルに戻します。
「ちょっと違う」くらいが好みなので、あまり違いはわからないっすよね。汗
ただ、今回車検通したら、タイヤをFireStoneに変えたいなと思ってます。予算と相談して可能であれば変えるつもりです。
ホントはカフェレーサー(イギリスのロックもね)が好きですが、セパハンはもうキツいと思い、ボバー寄りになるかもです。
フロントのフェンダーは外さないとタイヤは着かないようなので、そこは諦めるかな。
せっかくフロントのショートフェンダーもらったのに。。。
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自分のは96年のSR400。
一番売れた頃のSRですが、ブレーキがクラシックぽくドラムだったり好きなスタイルでもあります。
メッキのサビは取るとして、ガソリンやらで痛んだ塗装。。。
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コレで直るかな。
久しく洗ってあげてなかったので、こんな汚れも。
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まぁこれはすぐに落とせるので。
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
個人的には、サビ落としは「カネヨン&歯ブラシ」が最強です。SRの師匠でもある藤沢のバイク屋直伝です。
なによりカネヨン安いので、高いサビ落とし買うよりおススメです。
エンジン周りは、ピカールで筋肉痛になるまで磨きます。
どちらも車検も終わったら筋肉痛覚悟で磨くつもりです。
車検は混んでるらしく、4週間かかるとのこと。
あと、キャンプ用のバッグもこんなのにしようかなと思案中🤔
![「バイクキャンプに向けて | [テント] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結構なデカさだったので、キャンプに良さそう。
バイク乗るくせに、まだバイクでキャンプ行ったことないので、道具選びもよく考えておかないとですね。

-
じょう
いよいよ始動ですね❗️😊 追記楽しみに待たせていただきます👌 この状況が終息したら、是非ツーリングキャンプでご一緒出来れば嬉しいです😆 -
Heizo
懐かしいバイクですね。 当時のビッグシングル SR400、500 慣れない人が乗ると ケッチんの洗礼(笑) -
Takelt400
ピカール磨きは最高の時間つぶしですね(*´艸`) どこで終わるかの見極めが( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ… -
Mukumi
お仕事お疲れ様です┏○ペコ コロナが終息してからの事を考えると楽しいですよね☺️ まさたろうさんはギター、キャンプ、カメラ、バイクと多趣味ですね✨