StayHome…

緊急事態宣言が出てから2週間。
学校幼稚園が休校になってから1ヶ月半が過ぎました。
もう、子供達も飽き飽きしてます…。
そうだよね。ずーっとこもってるんだもんね。
私も飽きてきたよ😭
朝食べたらお昼は?お昼食べてる最中に夜ご飯はなに?って…食べてばっかだな😅
何かしたいよね‼️でも、公園も行けない。
あぁ…キャンプ行きたいなぁ💨💨💨
………ん?じゃあみんなやってる家キャンってやつをウチもやってみる?🤩
よし‼️やろう‼️‼️
そうと決まれば即行動‼️
物置きにしまってあるキャンプ道具を引っ張りだしセッティング😍
テントはデカすぎて庭には張れないから、ご飯だけお外で😅
ご飯は子供達にカレーを作ってもらおう🎶
私は焼き鳥の準備😆💓
お仕事行ってるパパには内緒にしようねって😏👍
きっと帰って来てビックリするよ〰️🤩
案の定ビックリしてた🤣🤣🤣
大成功だね♥️
それじゃあ始めるよ〰️🎶🎶🎶🎶

明かりを灯したら…一気にキャンプ気分😍

子供達の一生懸命が詰まったカレーも出来上がり😊

ママの仕込んだ焼き鳥はいい感じに焼けました💕
もう気絶するぐらいどれもこれも美味しかった🍻
やってよかった✨
幸せな時間だった😌
少しだけ、コロナを忘れられた時間だったかな👍
こんな日が来るなんて思いもしなかった。
キャンプに行けないのは勿論、当たり前のように遊びに行けていた公園にすら、今は行けない。
普通のことが普通に出来ない。
今月の予定は全てキャンセルし、GWのキャンプの予約を必死で取ったのにそれもキャンセルした。
いつまで続くんだろう…
でも、こんなに長い時間子供達と過ごすのは久しぶりな気がする。
こんなことがなければ、きっとみんな学校や幼稚園に行き、土日は習い事で忙しく24時間ずーっと子供達と何日も過ごすなんて出来なかったんだろうなと思うと、大変だと思っている毎日も、有り難い毎日に思える。
GWが明けたら普通の生活に戻れることを願って、今はこの不便な生活をどうにか乗り切れるように頑張っていきます。
皆様も、どうかお気をつけて…

-
mamis
コメント失礼します(^人^) お子さん達と向き合える大切な時間・・ うちの娘達に 聞かせてやりたいですぅ( ・∇・) 長女・・あぁー給食の有難さを実感するわぁー長男が口内炎できたわぁ!!!! 次女・・もう2カ月も幼稚園が休みだわあー 何して遊べばいいか ばぁば教えてぇ!!! うちは夏の3世代キャンプ・・ 行けるといいな♬と願ってます ルミエールのランタン🔥 うちも車からおろしてこようかな♬