地元の山でリフレッシュ⛰

一日中家にいても仕方ないから最近、休みの日はよく家族で地元の山に行く⛰。人もいないし誰にも迷惑かからないからいいよね。

我が家からもそんなに遠くないのにたくさんの自然が残された素晴らしいとこです😁。




とりあえず、登る、歩く。景色も素晴らしい😁。鳥の鳴き声も心地よい👍。


きょうは、愛知万博でも有名になった海上の森→物見山→赤猿峠→猿投山の往復路。



新緑も美しい😁




恵那山、空木岳、駒ケ岳、白山、御嶽山もよく見えます。みな真っ白で美しい。


猿投山山頂。とりあえず一等三角点タッチ。
少し早いけど昼飯😁👍。最近、たまーにこれたべます、カップラーメン系はあまりよくないとわかっているけど、これうまいよね😁。腹持ちもよい。

あとは下って尾根づたいに歩く歩く🚶♂️。




春っぽくてよい景色😁👍
↓これ、熊のフンだよね。サイズ感は分かりにくいがかなりでかい。いるとは聞いていたが、実際にいるんだね。



麓の里山に到着。登山終了⛰🥾。


低山ではありますがコースもたくさんありすごく楽しませてくれるとこで、大好きな山です😁。いきの最後の方なんか登りがつづくと太ももにけっこう疲労感がありました、プルプルする感じ 笑。最近の運動不足と体重増が原因💦かなぁ。
しかし、子供達はすごく元気いっぱいでしたε-(´∀`; )。以前は休みの日は良くきてたからトレーニングし直しだな囧rz。
しかし、すごく心地の良い疲労感😁👍美味しいご飯とビール🍺が進みそう。

-
☆ZERO★
近所にこの環境は羨ましすぎます✨空気も美味しそうでリフレッシュになりますね⛰ -
ワイン好き
瀬戸は熊が出るんですね、山道で会ったら怖いですね。🧸😱 カレー飯、私もよく山で食べてます🍛、美味しいし水気が残らないからゴミの持ち帰りが簡単で良いんですよね。😁 -
tomayu
熊………………😱 九州は熊と無縁なので恐ろしいです😭