キャンティーンストーブについて
![「キャンティーンストーブについて | [焚火台] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これ、アルストだと風防に使えますが、実際にストーブ(焚火台)として使ってる人あまり知りません。
実際にキャンティーン持って行ってもストーブは持っていかない方が殆どかと思います。
何とかして使えないかと眺めてM6ボルトを差し込んでみるとジャストサイズでした。
ストーブ内側の凹み部分にナットつけて自立。
燃焼も下から空気流れ込むのでよく燃えるはず。
なんとなくやってみました♨️

これ、アルストだと風防に使えますが、実際にストーブ(焚火台)として使ってる人あまり知りません。
実際にキャンティーン持って行ってもストーブは持っていかない方が殆どかと思います。
何とかして使えないかと眺めてM6ボルトを差し込んでみるとジャストサイズでした。
ストーブ内側の凹み部分にナットつけて自立。
燃焼も下から空気流れ込むのでよく燃えるはず。
なんとなくやってみました♨️