仕事帰りキャンプ 3泊目
タイトル、2泊目は?
面倒になって投稿しませんでした😞
ようやく天気が少し安定してきた新潟です。
気温も高く、仕事帰りキャンプ行くぜ⛺️
風がちょっと吹くとの事で、焚き火はやめました。
当初、福島潟に行ってみたのですが、菜の花満開は良かったのですが、人が一杯いて、落ち着いてキャンプ出来そうになかったので、ホームグラウンドに来ました。
![「仕事帰りキャンプ 3泊目 | [テント] snow peak」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「仕事帰りキャンプ 3泊目 | [テント] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回、足元にマット敷いたのが良かったんですが、今回敷かないとこの時期下からの冷気が🥶
サーキュレーター忘れたので、それもあって尚更下の方が温度低い。
テーブルは次からIGTロング1枚にしよう。
![「仕事帰りキャンプ 3泊目 | [テント] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日はベイシアの唐揚げ弁当🍱
これで398円は安い!
買い替えたリビングシェルSプロですが、この絶妙な大きさが非常に気に入りました。
60thよりフレーム細くて短くて、組み立てラクです。
もうちょっと暖かくなったら、ミニッツドーム使ってみよう。
コット入るのかな?
![「仕事帰りキャンプ 3泊目 | [テント] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「仕事帰りキャンプ 3泊目 | [テント] snow peak」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝方から風が出てきて、そのお陰でテント完全乾燥できて、早期撤収出来ました。
来週のスノーピークウェイがコロナのせいで延期になり、HQは、ウェイ参加者のみ宿泊できるという事なので、行ってみようかな?
