🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風
こないだ買った新幕、ZANE ARTS ROGA4の初張りキャンプに行ってきました😄
選んだ場所は、島根県のマリンパーク多古鼻🏕
初めて行くキャンプ場です
ここ、海抜100mで風が強いという情報を入手したので、ROGA4の耐風テストも兼ねて行ってきました
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と、その前に
島根県には、有名なアウトドアショップがあり、何回か買い物に行ってましたが、今回のキャンプ場に行く前に寄れる立地にあるということで😁
もはや、誘惑でしかないとこに寄り道を🤤
目的は、巷で最近売れまくりの売り切れまくりな、あれ
Barebones Livingの、レイルロードランプ
2択でLEDランタンを迷ってる間に
いろんなネットショップや、アウトドアショップのオンラインショップは軒並みsold out
そんなとき、この島根県のアウトドアショップさん、ネットではこの商品は販売せず、店頭のみでの販売だという記事を見つけ
もしかして、あるかな?
あったら、買おうかな?
でも、売り切れよなー
あったら、買おう!!
ということで、開店時間に合わせ、到着
そしたら、あったんですよ😳
やっぱり、かっこよかった
買いですよ🤔
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント内で、点灯してみました😄
で、店内をいろいろ見て回ってると
やはり
というか、
まぁ、そうよなぁ
というか、
他にも買っちゃいますよねー
今からキャンプに行くテンションも相まって
ということで、こちらを購入🤣
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ridge monkeyのカトラリーセットと、ビニール製の水バケツ
かっこいい感じのお皿やスプーン等に
ギャップ感のあるカワイイお猿のイラスト
完全に、買いでした✨
あとは、ROBENSとNEMOのステッカー😁
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間ほどショップで遊び、ささっと食料を調達して
めっちゃキレイな海を見ながら、到着です😄
インは15時でしたが、240円の追加でアーリーインできるとのことで、早めにイン🏕
ここは、すべて区画サイトになっていて
料金は1,200円
ゴミを捨てて帰る料金200円
お風呂は、管理棟の海の見える大浴場200円
炊事棟、トイレ、お風呂、すべてキレイで清潔感に溢れています
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こーんな、素敵な感じです😄
ケビンがすべて海沿いに建ち並んでいるので、キャンプサイトからは、海はちょっと遠い😅
でも、このケビンが強風をちょっとは防いでくれるのかもしれません
今回は、唯一海を眺めながらキャンプできるB-13番サイトにしました
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ROGA、かっこいい
風に強いROGAと、風に強いヘキサタープをレイアウト
強風で、バッサバッサゆすられながら設営完了です🏕
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それでは、ROGA4のレビューを少し🏕
設営は、慣れれば10分もあればできそうです😄
ペグダウンする箇所は多い気もしますが、それも楽しいので良し👍
インナーも広く
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コットを2つ置いても、真ん中にテーブル置いてコーヒー飲めるくらいのスペースも確保できます😄
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに、コットはnature hikeとmotomo
前室も広いので、デュオならお篭りキャンプもお座敷スタイルも、十分くつろげそうです😄
けっこうな風吹いてましたが、横に入ったフレームで、面で風を受けてくれるのでビクともしないといった感じです✨
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、なんといっても、かっこいいんですよねぇ😍
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の食べたものダイジェスト🤤
![「🏕地までのルート上にある誘惑と朝日と強風 | [島根] マリンパーク多古鼻」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして朝は、最高の朝日を展望台から😄
強風で焚き火はできませんでしたが
最高の景色を見れる
そして、
キャンプ場までのルートはキレイな日本海
さらに、ルート上にある誘惑
また来たいキャンプ場でした🏕
さて、今週の土日もキャンプ行きたいですが、行こうかなぁと思ったキャンプ場
どこも空きがありません🤣
どっかいいとこ、空いてないかなぁ🏕
また明日も、キャンプ場探し😄

-
Yocchi
新幕に新ランプおめでとうございます🎊かっこいいテントですね🤩このキャンプ場は知りませんでした❗️ぜひ行ってみたいです😊