ヴェポライザー交換
vapaluxヴェポライザーを交換。
去年マンションの理事会に選出され、一年間ちゃんとオシゴトすれば、報酬出る我がマンション。
イエーイ臨時ボーナス❗️
って事で知らない間に浪費してしまう前に必要な物を思い、ヴェポライザーを購入。
たぶん100時間点灯してないはずだが、買ってから1年経ったので、メンテがてらに交換。
vapaluxのヴェポライザーはccsl が有名ですが、快援隊の日本製のを購入。
真鍮でキラッキラ。
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速、元のヴェポライザーを外します。
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして新しいのを付けます。
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おわり。
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ムッチャ簡単じゃん!とか思ってたんですが・・・
画像だとわかりにくいんですが、マントル が火だるまに・・・
え?おかしくね?
ダメだこりゃ。
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
vapalux マントル 火だるま
速攻ググる。
全然それと言った記事が見つからない。
1件だけ、社外マントル だとサイズが違うから火だるまになる事があるらしい・・・的な記事を発見。
純正の1枚600円のバブリーマントル を買う。
ついでにワッシャーセットも買う。
ワッシャーで¥2200とか・・・😭
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
純正マントル 装着して、点灯!
今度はジェットクリーナー部分から灯油漏れ・・・
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう一度全部分解して・・・
ジェットクリーナーが完全締めて無いのに、下のリングみたいなのを締めていた事が原因っぽい。
ちゃんと順番通り焦らずやりましょうw
![「ヴェポライザー交換 | [ランタン] Vapalux」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
再度点火して、火だるまも治り、灯油漏れも無い。
よかった〜❗️
LEDに比べたら、嵩張るし面倒だったりするけど、メンテしていけば何十年も使えるランタン って、
一生モノですね。
ある意味一番コスパいいキャンプギアかもですね👍

-
CHAKU
火器は手間がかかるけどその分可愛がってしまうんですよね〜w -
fu.u
火だるまは良くなります👍w -
novurie(ノヴリエ)
メンテにかかるお金で新しいLEDライトが買えるということは内緒にしておきますねw