お届け物😍
年末の忘年会のビンゴの景品がカタログギフトだったので色々検討の結果!
![「お届け物😍 | [チェア] LOGOS」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ用の椅子に。
ロゴサーの我が家はやっぱりロゴス。
![「お届け物😍 | [チェア] LOGOS」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アグラチェアにしました。
家族4人で誰が使うか争奪戦が始まりました😵
たかが5000円くらいのものなんですけどね😱
私個人的にはオンウェイのチェアが良いな〜と思っているのですが腰痛持ちの私。
座ってみないことにはなかなか手が出せず、色々みて回ってますが置いてるとこなくて😨
時間があれば春日井のアルペンアウトドア ーズ行ってみようかな〜って思ってます。
![「お届け物😍 | [チェア] LOGOS」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お届け物😍 | [チェア] LOGOS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方、前回も大活躍のダッチオーブンを簡単にメンテ。
お湯で洗って乾かしてオリーブオイルを軽くぬって煙が出るまで加熱。30分もかからず終了〜
錆びるのが怖くて毎回施してますが意味があるのか😅
最近ほんとに焦げ付かなくなってきました。
ようやく育ってきたなぁ〜と思います。たかが2500円くらいの激安ですが、ほっとくと錆びちゃいますが、蓋との合わせがいい加減な造りのダッチですが愛着が湧いてしまってもう手放せませんね😁

-
seinox
あぐらチェアいいですね👍私も最初に買ったのが、あぐらチェアでした。最近のはカラーいいので去年買い直そうかと😅 その後オンウェイのローチェアに切り替えました。座り心地はまずまずですが、私も腰痛持ちで、焚火🔥で薪焚べる時、腹筋使います😆ローチェアなら参考までに😊