8回目年越しキャンプ🎍
2019.12.31~2020.1.1
明けましておめでとうございます🎍かなり正月過ぎてしまいましたが……😓
年越しキャンプ🎍をして分かったこと(笑)
31日は家で過ごし、年明けてからキャンプがいいねと(笑)
楽しかったですよ!キャンプは最高👍
思い出に残る年越しキャンプになりました(笑)
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気良かったらここから大山🗻が見えるらしいです😉残念ながら☔や☁️でした……💦
サイトもこちら側ではなかったのでワンチャンの散歩で見に行ってました(笑)
綺麗なキャンプ場で管理人さんも良くとても良かったです😆🤗
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨や雪も降るのでなかなか写真撮れず……(--;)
同じような写真ばかりで……💦
今回はストーブが点いてくれたので大活躍しましたよ🔥🔥幕内が暖かくて最高でした⭕
エルとアール、ケージを持って行って正解でした⭕外は寒いし芝は濡れてるしカーカムスの中にいることが多いし、出入りの時脱走しちゃうから(笑)
側から離れる時は入れて一緒にいる時は出てという感じで過ごしてました😬いいのか悪いのか分からなけど周りの人に迷惑かけないのようにと思い暖かくなる春までこのスタイルになりそうです(*^^*)
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
御節やお刺身、たこ焼き、燻製にまぁーたくさん食べたぁー🤩年越し蕎麦も食べました🤭
体重が……😩😢
![「8回目年越しキャンプ🎍 | [鳥取] ふれあい広場緑水湖オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カムスの三角窓から覗き見(笑)旦那さん焚き火でホッコリしてる様子🤣👍
タトンカがこれまた大活躍でした。雨でも焚き火出来て本当に良かったです😁🔥
ここからは思い出のに残るお話を……
私達の後ろにキャンピングカーの方が遅い時間に来られたんです。もう暗いので気にしてなかったんですが次の日、朝、うちのワンズを2匹散歩してる時ぐるーと1周して、戻って来たらキャンピングカーの方と大きなハスキー犬がいて。ワンチャン連れの方なのねーと喜んでたのですが急にハスキー犬がこちらに走って来てー私、Σ(・ω・ノ)ノ!ですよ?リードしてないの?放し飼い?-(;゚ロ゚)-!
私、1人で散歩してたからもう怖くなって……💦
もちろんこっちに向かって来てるしー‼️‼️🐶
いい子なハスキー犬ですがうちはチワワで大きいけどさすがにハスキー犬にはかなわないし、うちのワンズは吠えるし……💦
旦那さん気付いて助けてくれたけどじゃれ合うにも向こうはリードしてないからグイグイくるし焦りました。これが2回起こったのですよ😓😭
さすがにうちの犬好き旦那さんでも犬は悪くないよ。飼い主にいいました。マナーを守りましょうと。リードは絶対ですよ。
その飼い主の方、うちのワンズのとこに来てるのにボーと立ってこっちを見てるだけだったんですよ。迎えに来るもなく、ハスキー犬の名前を呼んであげることもなく……私、呆れてしまいました(笑)
絶対に噛むことないとか吠えることないとか自信があるかもしれないけどでも何が起きるか分からないしうちのワンズ達がもしかしたらってこともあるからやっぱりリードはちゃんとしといて欲しいですね~🙂
というお話でした。
今は笑い話のように話してますが二度と経験したくない出来事ですね⛺️🐶
長くなりすみませんでした。
今年もたくさんキャンプ⛺️🐶行けるように春のキャンプとか楽しみだなぁー🌳🍃
よろしくお願いします🙂🐶🐶

-
NON
ウチも大型犬が2頭いますが、おとなしいとはいえノーリードは有り得ないです。 マナーの悪い飼い主👎 -
mayu78
鳥取は☂️☁️❄️だったんですね💦 今年はあったかいと言っても夜は外にいると寒いので私も結構引きこもりでした😋 うちはホットカーペットを初導入したのでそこで食べて呑んで寝て…家と一緒🤣 ワンコのマナー残念ですね。私もワンコを飼ったら気をつけます‼️ -
cream
鳥取〜❣️行ったことないので、行ってみたいです🥰関西エリアもいつかキャンプ行ってみたいなぁ😃日本海側は冬は天気悪いことが多いですか?? 🐶マナーは困りましたね💦 大型犬のフリーは怖いです😱うちは近所ですが、柴犬に噛まれたことがあって💦 それからは気をつけてます😢 -
miho☆
ノーリードのハスキーは怖いです!!! うちも、キャンプ場でノーリード🐶何度か出会った事あります😅小型犬ばかりでしたが。 うちのこがめちゃくちゃヤンチャなんで💦 相手のワンコが大人しくて賢くてもうちが攻撃しかけて大型犬の本能がでてしまったり トラブルなったらその飼い主さんどうするんでしょう... 自分のワンコが賢いって自信あるんかもしれんけど、相手はどんなワンコかわからないし もし噛まれてもノーリードにしてたなら文句言えないですよね😫😫 兵庫はワンコ禁止のキャンプ場が多いんです 行きたくても行けない🏕いっぱいあります マナー守れない人がいるから、結局制限するしかなくなるんですよねー😢