キャンプでテレビって・・
今まで、キャンプに来てまでテレビってどうなん?
って、思ってました。
今でも少し思います。笑
でもやっぱり、年末年始のキャンプはテレビ観たいなって思って、昨年の秋からテレビを導入しました。
極寒や雨、風などでテント内に籠るしかないっていうシチュエーションも、たまにありますしね。
![「キャンプでテレビって・・ | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
導入したのは、Xit Air Boxというネットワークに接続出来るTVチューナー。
Xitの繋がっている自宅のネットワークにアクセスして、iPhoneやiPad、PCなどで何処でもテレビが観れるというもの。
自宅ならwifiを利用して、また外出先でもインターネットに接続できる環境があれば大丈夫です。
もちろんキャンプ場でも、通信圏外にならなければ観られます。(データ通信料はかかりますよ)
外出先では、通信速度とデータ通信量の都合で画質を「標準」に落としていますが、iPadで観る分には十分な画質です。
年越しキャンプにと導入した物ですが、自宅でもキッチンやお風呂場でとか、思いがけずかなり重宝してます。
普通のテレビと違って、起動時の通信が確立するまでと、チャンネルを切り替えるときの若干の「待ち」がありますが、今のところ不満なく快適!

-
Usa
ども! iPhone端末に直接挿すXitを使ってます! キャンプ場では電波が入らないことが多いので、あまり活躍してくれません… 自宅に置いて自宅に繋ぐものがあるんですね✨ ふもとでもテレビ入りますかね🤔 情報ありがとうございます☺️