いつものデイキャンプ。
今日は焼き肉デイ。
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最初は野菜。
ニンニクの芽、ピーマン、舞茸、タケノコ
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お肉は豚のタンとハツ、牛の切り落とし。
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気がいいので、その分空気が冷えていて陽が陰るとかなり寒かったです。
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いつものデイキャンプ。 | [静岡] 童子沢親水公園」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焼き肉の最後は餅とバームクーヘン。
私的にキャンプに餅、かなりおすすめです。というかこれで餅好きになりました。(太る…)
バームクーヘンは前からやりたかったやつです。サクサク&バターの香りで美味さが上がってました。
2019年締め括り、というかキャンプ初年の締め括りでした。

今日は焼き肉デイ。
最初は野菜。
ニンニクの芽、ピーマン、舞茸、タケノコ
お肉は豚のタンとハツ、牛の切り落とし。
天気がいいので、その分空気が冷えていて陽が陰るとかなり寒かったです。
焼き肉の最後は餅とバームクーヘン。
私的にキャンプに餅、かなりおすすめです。というかこれで餅好きになりました。(太る…)
バームクーヘンは前からやりたかったやつです。サクサク&バターの香りで美味さが上がってました。
2019年締め括り、というかキャンプ初年の締め括りでした。