自作ウッド鍋敷き
だいぶ放置してしまっていましたが久しぶりに更新します。
タモを製材したときのミスった端材を使って鍋敷きを2タイプ作ってみました😊
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この手の組み木はぴったりとハマると最高に気持ちいいです👍
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外せばコンパクト収納。
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作ウッド鍋敷き | [食器・カトラリー] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アスタリスク型も切り込みが面白くていいですね👌

-
気球
これは売り物レベルですね(๑˃̵ᴗ˂̵) クオリティ凄いです😆 -
camper_hdcoKC981y
素晴らしい作品ですね😊 切り込みは工具ですか?それともノコで入れるのでしょうか?私も自作に挑戦したい気持ちはあるのですが、マンション住まいということもあり、なかなか難しい状況です。 不躾な質問で申し訳ないですが、販売はされてないですか?