晴れのち晴れ!
12/9.10のど平日に初の
夫婦冬キャンプしに行ってきました👫
完全貸切状態!笑
天気予報は晴れ!
予報通りの晴天で
チェックインからチェックアウトの間
ずっと天気には恵まれてました🌞
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うちの夫婦キャンプは
オーバーオールを公式ユニフォームとして
2人で仲良くDickiesのオーバーオールで
お揃いコーデで出かけます🤣笑
キャンプ場ではガシガシ使えて
ユニフォームとして最高なんですけど
買い出しのスーパーでは恥ずかしいのが弱点☺️笑
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初のカマボコinアルパカで冬仕様❄️
鍋と炊き込みご飯と焼肉と
2人の好きな物ばかり食べて充実( ӵ )
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩御飯食べて
お風呂入って至福の焚き火タイム🔥
奥さんはお酒タイムで
自分はお酒を全くと言っていいほど飲めない
超アルコール虚弱体質なのでひたすら
火を燃やし続けるという時間🔥🔥🔥
焚き火を綺麗に写真撮りたいけど難しい🔥
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焚き火も堪能して寝ようかと
幕内に入った所アルパカストーブ
思った以上の暖かさ!!
寝床には今回は
奥さん初の冬キャンプということで
ホットカーペットを敷いていたので
寝る時は思った以上に快適に寝れました( ᷇࿀ ᷆ )
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプの時の朝は
アラームよりも圧倒的に早く
起きてしまうってあるあるではないですか?笑
6時前には起床☀️
外気温は想像以上の寒さ😱
でもテントの中は
ストーブもつけていたので
ぬくぬくで奥さんはまだ寝てます🛌
(幕内ストーブは自己責任で!!)
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結果的に9時前まで1人だったので
今回購入した三脚を使ってLINEのアイコンに
するようの写真撮影大会をひたすら1人で決行😂
お気に入りの写真が撮れました📸
![「晴れのち晴れ! | [徳島] 四国三郎の郷(徳島県立美馬野外交流の郷)」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥さんが起きてからは安定の
ホットサンドで朝食を済ませて
今回はデイキャン料金を支払い
ゆっくりレイトチェックアウト🥴
完全乾燥撤収も出来て
充実の冬キャンプでした✨

-
☆ZERO★
ペアルックのオーバーオール、めちゃくちゃ素敵です👍✨