杜のテラス(3回目)
2019/11/23-24
杜のテラスへ、今シーズン16回目のキャンプ⛺️🏕🏕🏕🏕🏕🏕
自宅から一時間と少々、能勢は頑張らず気軽に行けるので楽です😁
キャンプ場へ向かう途中、これまでにも何度か店の前を通り過ぎ、
その度に気になっていた「くるす」さんで
少し早めの昼食🍴
猪、鹿、雉などのジビエがあり
熊鍋なんてメニューもあります🐻
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
12時ちょうどにチェックイン✌️
紅葉には少し遅いかもと思ってましたが、
タイミングバッチリでした🍁
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
毎度のことですが、一息付いたあとは
能勢温泉です♨️
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6月ごろ到着してたフジカ
今回から本格デビューです
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩ご飯は、簡単にモツ鍋🍲
あとおつまみを少々
オサケもついつい進みますよ🍶
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「杜のテラス(3回目) | [大阪] 杜のテラス」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目はバタバタしてしまって、、
写真なにも無し💦
我が家の今年のキャンプも最終盤に入って来ました
次は12月に十二坊温泉です♨️
フジカが居てるから寒さは大丈夫だと思うけれど、道路の路面状況だけが心配😅

-
アッキネン
杜のテラス🏕私も近くで楽チンなんでよくいきます😊 そして道の駅で薪を購入してます でいあうとの日本酒🍶😯 販売してるんですか😆 -
つかひろ
フジカ、遂に本格デビューなんですね😆 おめでとうございます🎉 これで冬キャンプの楽しみも増えますね‼️