OD缶のiron風塗装
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプに行けない日々が続いております。
キャンプに行けないので時間を見つけてはdiy
をする日々です。🛠
ベッド脇のナイトテーブルを作成するついでに
思い付きでOD缶にiron風塗装にチャレンジ。
これは以前に作ったダイニングテーブルの端材に
iron風塗装をした塩ビパイプを通した簡単なもの
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
元となるのはプリムスのこのOD缶
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塗るのは以前にキッチン台を作成する際に使用した
iron風塗料
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マスキングテープで養生をして
↓
プライマー(密着剤)を塗布
↓
iron風塗料を水で薄めてエアブラシで吹き付け
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マスキングテープの養生が適当過ぎて
失敗(*´’Д’):;*:;カハッ
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
養生をし直して再度チャレンジ!!!
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「OD缶のiron風塗装 | [バーナー・コンロ] PRIMUS」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
養生を取って完成!!!
早くキャンプに行きたい💦

-
サトメ
すごく素敵ですね❗️ 私も剥がして磨くか黒っぽく塗装するかのどちらかかな〜と考えてました😃 ちなみに塗料はアクリル系でしょうか?