火の神の朝日
今回は、枕崎市にある火の神公園キャンプ場へ⛺️
会社の後輩たちと日頃の慰労会を兼ねてやってきた。
古事記や日本書紀に登場する「海幸彦と山幸彦」にゆかりのある地らしい。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトの目の前は、東シナ海。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
気温もちょうど良い。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランタンに火を入れて。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕食はキムチ鍋。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランタンの淡いあかりが心地よい。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今度のiphone11は、星空が撮れた!
暗視モード恐るべし。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幕が朝日に照らされた光景が好き。
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝日が昇りはじめたので、
モーニングコーヒータイム☕️
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょうど朝日の真下に開門岳があって、
薩摩のダイアモンド富士と言われている絶景。
日頃の疲れが吹き飛ぶ!
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「火の神の朝日 | [鹿児島] 火之神公園キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良い休暇になった!
また来よう。
