キツかった💦大和葛城山🍁
家の掃除に明け暮れようと思っていた三連休最終日。
前日、登山好きの姉からのLINEで「どっか登ろう‼︎」と。
う─σ(・´ω・`*)─ん… 掃除は・・・もういいか!!
私と子供たちの体力で登れて、なおかつ近場。
どこかなぁ(´•_•`)
春にツツジのお花見にロープウェイで登った
大和葛城山がいいのではと思いつく( ´∀` )
家から見えてるのに、大和葛城山に登るのは初めてです。
ちょっと不安ですが、行ってみることに( •̀∀•́ )✧
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道中の千早赤阪村は稲の「はさかけ」全盛期\( °∀° )/
穏やかな秋を感じます♡
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山口までは、家から車で40分程で到着(* Ü *)و
登山道はいくつかあるみたいですが、
くじらの滝コースで登り、北尾根コースで下ることに。
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コースに入ってすぐに、小さな滝が。
台風の影響で荒れています(´・Д・)」
登山コースも所々荒れているとのこと・・・
ちょっと心配(´• ̯ •̥`)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう少し奥に行くと「くじらの滝」が (∩・∀・)∩
「くじら」は「鯨」ではなく「櫛羅」です。
さぁ、ここから登りのコースに。
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登り始めると、写真を撮る余裕が全くない道 (;´・Д・`)
台風の影響で本来の道の階段が崩れ、迂回も数ヶ所あり。
虎ロープや木の根を頼りによじ登る場所もチラホラ・・・
崩落箇所の多さに驚く ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
そして、想像以上の急登の連続 〣( ºΔº )〣
標高959.2m の山。
なめていた訳では無いのですが、結構ヤバい(;꒪ö꒪)
姉と息子の強脚ペアは「先に行っとくね」
私と娘の持久力ペアはジワジワ登ります( ;゚³゚);゚³゚)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
厳しい登りが終わり、少し余裕が出てきました。
娘も「泣き言」や「しんどい」を言わずに黙々と歩く。
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時たま振り返って、私が大丈夫か気にかけてくれる娘。
いつの間にか・・・たくましくなったなぁ( ´ω`)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここを登ればロープウェイの山頂駅に着くはず。
登山口からロープウェイに乗って5分で着く山頂駅。
ここまでで2時間半かかってます・・・
よく頑張った、と娘と喜び合う (T-T)人(T-T)
やっと紅葉や緑を楽しむ元気が出てきました。
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ロープウェイ駅からの整備された道に出て、一安心。
山頂近くの展望台からは奈良盆地が一望できました。
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして山頂に到着!!
姉と息子と無事合流 \(๑•̀᎑•́)/\(•̀᎑•́๑)/お待たせー
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
頂上からは大阪平野が一望( *ˊᗜˋ* )
清々しい気持ちとは裏腹に、太腿にかなりの疲労感(ノ∀`)
「きゅ・・・休憩しよう!!」
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
好みのカップラーメン、見事にバラバラ(笑)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼を食べてからツツジの丘に行くと、ススキの草原が!!
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風になびく金色の景色に、しばし見とれる( ´・ω・`)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ドウダンツツジの葉の赤いこと!! (*´︶`*)♡
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
紅葉とススキを堪能し、そろそろ下山することに。
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北尾根コースに行くまでの「自然研究路」という名前の道
はとっても歩きやすかったのですが・・・
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
北尾根コースに入ると、登り同様、崩落の連続(°д°;)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
途中、所々見晴らしがよく、気分転換に(ˊᗜˋ*)
小さく見えるロープウェイにバイバーイ *˙︶˙*)ノ"
って・・・あれ?
いつから参加してたのか、アキアカネが ∑(°口°๑)!!
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山口のゲートを見つけ、全身で喜びを表す子供たち。
達成感、気持ちいいね( ˆᴗˆ )
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
文句を言わず、一生懸命頑張った子供たち(•ᵕᴗᵕ•)
聞けば、姉と「泣き言禁止」の賭けをしていたそう。
ははーん ( ・_______・ )そーゆーことね・・・
![「キツかった💦大和葛城山🍁 | [ザック・リュック] mont-bell」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回で登山が嫌いになったかなぁ、と心配して、
子供たちに「また山に登りたい人~」って聞いてみたら、
2人とも「はーい!!」って手を挙げてくれました☆d(´∀`*)
・・・なんか嬉しいヾ(〃^∇^)ノ
お読み頂き、ありがとうございました(๑'ᴗ'๑)

-
﹡ チャック ﹡
おつかれさまでしたー(*'▽'*) なかなかの悪路だったようで! 私、以前奈良に住んでいたことあるのですが葛城山には登った経験がありません 挑戦してみようと思います! チビちゃんたち、付いてきてくれるの素直に嬉しいですね(´∀`) -
anzrock
はじめまして❗️ 和泉葛城山は自転車で登ったことがありますが、大和葛城山はありません🙂 最近、登山にも興味があるので楽しく読ませて頂きました‼️ 山頂でのカップラーメンは美味しさ3割増しでしょうね😋 -
気球
なるほど! 泣き言禁止の賭け😏 これは子供を黙らせるには使えますね😎 -
QP
なかなかの標高差😨お疲れ様でした✨🤗 あちこち崩落… 子連れには緊張を強いられる登山ですよね😩 大人の疲労が倍増するの、わかります〜💦💦 22☺︎99さんとこはお子さんが素直でステキですね😊 きっと穏やかに子育てしてらっしゃるんだろうなあ、と尊敬です✨✨✨ お休みに掃除をしようと言う姿勢、素晴らしすぎます!😆 私も掃除しなくちゃ、です😅 -
22☺︎99
沢山崩落しててビックリでした😭 子供たちはひょいひょいと登るのですが、私にはSASUKEくらいのアトラクション😱 自分のことで精一杯💦子供たちのことは放ったらかしだったような・・・💦💦アハハ 遅れをとりすぎて、みんなに心配をかけるといういつものパターンでした😭 子供を褒めて頂きありがとうございます❤️ 穏やかに子育てしたいのですが、現実は・・・😅💦 いつも子供たちからは、母への愚痴のオンパレードです😅😅 -
Mukumi
お疲れ様でした✨ 弱音禁止でも、キツかったらポロッと出てしまうだろうにすごいですね😲 お姉さんもアクティブなのですね~姉妹で登山羨ましい✨うちはインドアな姉なので😅 ススキの草原も今しか見れない景色✨子供達と楽しめて良かったですね😊