続・食欲の秋🍁
日田市からの帰り道
【水辺の郷おおやま】に寄り道🚗 ³₃
梅が有名で梅酒や梅ドレ、梅ポンなど梅好きには堪らない(≧∇≦)
ついでに大好きな小国のヨーグルトも購入✨
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後立寄り湯に入ってキャンプ場へ
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今晩はしゃぶしゃぶ✨
先程購入した梅黒酢ドレッシングで
Σd(・ω・d)ウマウマ!!!
そして地鶏のたたき🐓
刺身も好きですがたたきのコリコリ感も好きです♡
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりにお酒を飲む🍸
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うーんσ(・´ω・`*)
チョーヤの方が好きかも(ˊᗜˋ)
Takeさんはコップ1杯で顔真っ赤💦
そのまま色んな話をしながら就寝
(*˘꒳˘*)💤
【3日目】
8時過ぎまでシュラフの中でゴロゴロ♪
連休は今日までで周りは撤収中
うちは明日まで休みなのでゆっくり♪♪
軽く散歩へ🚶♀️
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食は米粉パンをタマゴサンドで
(・u ・)ŧ‹”ŧ‹”
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は鯛生金山道の駅隣接の地底博物館へ
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明治27年から昭和47年まで採掘されていた金山探検👀✨
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昔はもちろん手彫り
機械を使っても掘り進むのは大変な作業💦
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
木枠も坑道内で制作・・・すごい技術✨
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
510mの立坑は恐怖の深さ💦
毎日510m下りるだけで恐ろしい( ›_‹ )
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幻想的なイルミネーションで飾られた坑道はまさに夢の世界✨
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
坑道内は気温14度…さむい(((゚〰゚)))
出てすぐ道の駅の山菜蕎麦で暖まる
(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場に戻ってカメラ遊びΣp📷ω・´)
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昨日買った黒牛の張子と招き猫の土鈴😸
一目惚れの品々✨
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
魔除けの土鈴↓↓↓
白猫は神様の遣い
フクロウは福を呼ぶと言う意味らしい…
眼光の鋭さがお気に入りです(๑•ω•́ฅ✧
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3時のオヤツは日田市の洋菓子店
【ア・ビアント・ポム】のコロネとプリン🍮
甘すぎす外側パリパリでおいしい(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方から冷えて来たのでテント内で読書📖
・・・
・・
・
のんびり夕飯準備🍴
やっぱり寒い時は鍋🍲
アゴだし鍋に実家の野菜を投げ込む
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
満腹後はフジカをつけてまったり
*:.。.(❁´ω`❁).。.:*
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
年末どこに行くか何度話し合っても決まらない…
年末年始お休みのキャンプ場も多いし💦
去年の年末は雪が降らなかったけど
今年はどうかなぁ~⛄
でも先の事を考えるのは楽しい♪
もう少し話し合いかな( *¯ ꒳¯*)
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
(↑Takelt撮影)
誰もいなくなったキャンプ場は暗くて星空キレイ✨
流れ星も見れた٩(๑>∀
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
【4日目】
朝は4度まで下がり霧の中
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
6時に起きたので
鯛生神社へ行ってみることに⛩
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結構急な階段💦
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
参拝後は真っ赤なもみじに誘われて展望台へ向かう🚶♀️
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
だんだん道が悪くなり
結局展望台までは辿り着けず( ˊᵕˋ ;)💦
まぁ十分もみじを堪能しました🍁
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝ごはんはリンゴと蜂蜜のパン🍞
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
筋肉痛でご飯後は居眠り💤
ヤバい💦もう10時…
ヾ(>ωω
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは国道を通り
上津江村の道の駅へ寄り道🚗 ³₃
ジビエや炭、色んなものが売っています✨
ドキドキしながらわさびソフトを…
ピリッとしておいしい(๑'ڡ'๑)୨♡
![「続・食欲の秋🍁 | [大分] 鯛生家族旅行村」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後まで食べまくりキャンプ(*´艸`)
美味しいもの食べて、好きな事して幸せな休日でした٩(๑>∀

-
nenesan
朝霧が幻想的でいいですね 散策も楽しそう! -
五月雲
写真のカットが 素敵ですネ! 金山に 土鈴 あご出汁など、関東圏とは違った 文化を感じます。 遠出がしたくなりました! -
アッキネン
やはり2泊3日のキャンプ⛺️は、ゆっくりまったりでいいですねー✨😊 ヤバイです😅カメラ📷に興味出てきました💦 -
QP
大分で金がとれていたなんて😍✨✨ さすが金山は煌びやかですねー😆 土鈴もかわいらしい💕 朝はだいぶ冷え込んでたんですね😨 その分霧が幻想的😊✨✨ 個人的にはジャイアンの土管?の向こうにカメラを構えるTakeさんの写真が好きです😆💕💕 -
sasamick
食べ物がどれも美味しそうです〜🤤 紅葉も綺麗ですね🍁 張子と土鈴可愛い…🥰 九州に住んでるのに知らない所が盛り沢山で 楽しく読ませていただきました✨ -
つかひろ
鯛生金山道…これまでの整備と設備の歩みは想像を絶するものがあるでしょうね。 食欲の秋・続編まで今回も楽しませてもらいました。 なかなかdayout出来ない私ですが、皆さんの投稿読んで癒されてもらってます。 また美味しいもの、upして下さいね😆 -
miho☆
紅葉🍁美しいですねー やっぱり秋のキャンプ🏕好きです MUKUMIさんの投稿は本当にキャンプ楽しんでるなーって。自然の美しさがつまってますね(〃ω〃) お二人共お酒飲まないんですね うちは二人ともお酒大好きなんで、クーラーのなかほとんどビールです🤣 -
つか
四連休満喫されたようですね😊 紅葉がとっても素敵です✨ 九州も朝は1桁台にまで冷え込むようになってきたのですね🤔 いつもキャンプ場周辺のグルメ・観光スポット情報が盛り沢山ですが、そういう情報はMUKUMIさんが調べてるのですか?😁 -
22☺︎99
トップ画がめっちゃ可愛くて~😆❣️ 魔除の土鈴も可愛いですね❤️ そして・・・恐怖すら感じるほどの深さの地底博物館😳坑道のイルミネーションのトンネルにワクワクしました✨✨ 行きたいキャンプ場周辺の美味しいものと美味しいお店、素敵な観光地は、MUKUMIさんのガイドブックが最強だと思っています😆👍✨ -
kana
充実の四連休ですね😆羨ましい😍 鯛生金山周辺は、すごく馴染みのあるとこなんですが、いつもと違ってすごく素敵に見えます❗️MUKUMIさんマジックですね🤩キャンプ場も気になるものの、見学させていただいた時にヘビ🐍に出会ってしまい二の足踏んでました😅 -
ポチョム
Σ(゚Д゚;)アラマッ お二人がお酒だなんて、珍しい! つかさんも仰ってますが、グルメや観光情報を得るのがお上手ですよね😆 ハズレてるとこほとんど見たことないですもん✨ -
かずままちゃん❤︎
【鯛生金山】とても素敵なところですね。 行ってみる価値ありですね! そして、食べ尽くし❗️しかも本当に美味しそうな物はばかりです。 頭の中は、リサーチする時からもうキャンプが始まっていますね🏕 最近はのんびりday outを開く暇なく(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 毎日現実と戦っています‼︎ 笑