晴れなのにしっとりキャンプ
スプリングス日吉から、さらに山奥に入ったところにあるキャンプ場にお世話になりました。
チェックイン後、テントを設営しているとスタッフさんが来て、
「脅かすつもりはないんですけど、この辺は熊がよく出ます」
破壊力満点の一言!
その後しばらくは、周りを警戒しまくる落ち着かないキャンプとなりました。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかもこの日は我が家だけの貸切状態。
管理棟も遠いので、熊に襲われても助けてくれる人はいません。
周りは真っ暗!
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
幸い、熊に襲われることなく無事に朝を迎えました。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは北斜面で日当たりが悪く、雨は降っていないが地面はしっとり。
しかも今朝は濃霧。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テント場はキャンプ場というより、空地。
野宿感が満点です。
バスケのゴールがポツンと佇む・・・。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前回のキャンプで大炎上した灯油ランタンの惨劇の後も生々しい。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局、テントは乾燥せず、そのまま撤収となりました。
駐車スペースからテント場までの間にある坂を、カートを転がしながら往復すること数回。
炭鉱労働者みたいな気分。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スプリングス日吉に立ち寄り、乾燥させました。
![「晴れなのにしっとりキャンプ | [京都] 日吉山の家キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は、熊の襲撃に怯え、しっとりに悩まされ、野趣満点のキャンプでした。
設備の整った高規格キャンプもいいけど、こーいうキャンプも楽しい!
今後も、命に関わらない程度に楽しんで行きたいと思いました。
