Let's DIY
今週は唐突に有給消化のため月曜休めとの指令を受けました😆
まあ急に言われてもキャンプ行けないしやることねーなぁと思いながらキャンプの写真を見て反省会兼イメトレをしていたところ…
そういえばGEテント建てた時のテーブル欲しかったんじゃん‼️
と閃いたのが今回の自由工作の動機ですね。
とはいえうちにあるのはグラインダと溶接機、ヤスリとノコギリとせいぜいちっさい+-のドライバー程度。
まあ鉄製のテーブルは重たいので今回は却下。
つまり溶接機はお留守番ですね😱
![「Let's DIY | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえずナフコとジュンテンドーをはしごしてみると良い感じに丸い木材が…
これじゃぁぁああ😤
2000円くらいでしたかね、あとは折りたたみの机の足でなんとかなるっしょ😛
とりあえず4枚にカット⚙
蝶番はうちにあったよくわからない箱みたいなものからぶん取ってやりました😎
![「Let's DIY | [テーブル] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
問題は真ん中で組み合わせる時でしたね。
考えに考えた結果組み立てる際真ん中に一本ずつ骨を入れてあげることに🦴
組み立てるの面倒だけどこれしか思い浮かばなかったぜ😓
と言うか色々調べても他に道具もアイデアも技術もないので仕方なく1番最初に閃いたので実行したんですよね、なんか良いアイデアあればどうぞ💡
![「Let's DIY | [テーブル] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか完成したんですがやっぱり手直しが必要そうですね、まず何よりせっかく折りたたみできるようにしたのにつけた足がぶつかり合って折り畳めん、これは完全に設計ミスだった笑
あとはやっぱり噛み合わせが悪い👎
まあDIYなんてこんなもんだと言われればそうなんだけど仕事柄気になっちゃいますね、会社でやればもっと道具があったのになぁなんてヘタクソの言い訳をしながらニス塗ってとりあえず放置しときます🤩
