〜TAIFU〜
2019.10.14
少し間が空きましたが群馬の山に登ってきました⛰
この日は例の台風の翌日。
今年は山に行こうとする度に天候不良が重なり、今回も例によって例のごとく、唐松岳を落とすことになりました😭
とはいえ、てんきとくらすの登山指数が全日Aの山は皆無な状況。
前日の段階で午前中にはクリアできる山にしようということで、群馬の荒船山に決まりました🙆♂️
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近づくにつれてテンション上がるこのフォルム❗️
別名テーブルマウンテン🗻
西上州のこの地域は、妙義山を始め、鹿岳、荒船山とロマン溢れる奇岩群が立ち並ぶエリアですね👀
鹿岳が第一候補でしたが、雨上がりにビビり、楽チン荒船山に決まりました✌️
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予想通りで道中はなんのことないコースでしたが、二箇所登山道が流されてしまっていました💦
慎重に大きく上に迂回したとはいえ、かなり緊張感が高まったハイライトシーンでしたね💧
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あまり天気は良くないですが、途中に山頂が見えるとかなりアガリます😍
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
荒船山の特徴的な部分は艫岩(ともいわ)と呼ばれていて、高さ200mの岩壁が垂直に切れ落ちる形になっています🥶
山頂付近の勝手なイメージは、ドデカイ岩が山頂にドンってのだったんですけど、平坦な道に熊笹が生え揃う静かな場所でした☝️
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
艫岩に到着✌️
ビビりな自分は端まであまり近寄ることはできなかったでありますが、もっとビビりな友人は及び腰で全くでしたww
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それと、艫岩からは以前同じメンバーで登った浅間山が目の前に鎮座してます🌋
晴れていればかなりの眺めなのではないでしょうか❗️
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと、ここはクレヨンしんちゃんの作者、臼井先生が滑落した山ということで有名な山ですが、今回来れなかったしんちゃん好きな仲間の代わりにお供えさせてもらいました🙏
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
因みに自分の腕時計のGPSだとこの位置にあたるそうです🤔❗️
山頂のどの辺にいたんだ?と帰りの車中で話になりましたが、荒船山に関して言えばGPSの機能で、山のどこにいたのかを確認できたのは嬉しいですよね😆
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは群馬のソウルフード、『 登利平の鳥めし』😍😍😍
これ、どハマりする美味さで、群馬に立ち寄った際にはなるべく買って帰りたい位にファンになりました🤤
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年は台風や雨で大物の登山計画は全て流れてしまいましたが、魅力溢れる低山もあるので、やはり登山はやめられませんね😂
次は鹿岳に行きたい☀️
また、今回の台風で被災された地域の復興をお祈りすると共に、自然の素晴らしさと恐ろしさを同時に感じることになった山旅になりました。
![「〜TAIFU〜 | [ザック・リュック] 山と道」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
〜Title From〜
フジファブリック
TAIFU

-
k-ta
私もいずれ山に挑戦したいです! その際は色々教えて下さい! -
BEANS58
股間がゾクッとするテーブルマウンテンの淵は、経験者(高所恐怖症の)なら分かる場所ですよね🎵笑 鳥めしチョイス最高だと思います✨👍 群馬県民の❤️鷲掴みですwww -
田中
高所恐怖症の私はガクブルです。 しっかし雨率高しですね。次回は晴れるといいですね😍 -
R
毎度マーティソさんの山記事で山への欲を駆り立てられてます! -
mochamochamaiko
台風の影響がいろいろなところにでてますね😰自然は本当にこわいです🥺 今日は🦍が那須岳に登っております⛰ 私は当分行けなそうなのであああ、山に行きたいいいい😭😭😭 -
ikako☆JAPAN
私もキャンプへの道中台風の影響がまだまだ続いてるなと感じました😢 すごい角度(?)ですね😳私も怖くて何かにつかまりながらじゃないと覗き込めないです😂😂 -
週刊わかめ
とーびーだっせーレイディーゴーでーおーどーろーぜーだまらっしゃい! -
CHAKU
テーブルマウンテン・・・ 自然の神秘を感じるフォルムですね😳 こんな不思議な形の山があるの初めて知りました😆 -
shimo
荒船山...内山牧場でキャンプした際に遠目にイカつい形だなぁと眺めておりました⛰ 僕もケータ先輩に続き、登山挑戦してみたいなと思っております!その際は是非ご教授お願いいたします🥺🤲 まずはダイエットからですかね...明日から...😇 -
トミー
マーティンさんのスタイリッシュ加減に嫉妬しかないですw 山トライする時は監督お願いします! -
fu.u
迫力の山ですね👍下は怖くて見れないです💦 険しい所もあるかと思いましたが道中は穏やかで麓から見たイメージと違いますね、今度行ってみようと思います😄