クッカースタンド高さ調整治具自作
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まずは今のスタンド高さ
445×165×135(高さ)mm
(ゴトク下部約120mm)
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヤエン-レギの高さ
190×310×147(h)mm、ゴトク径φ180mm(250缶使用時)
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バーナーをスタンド下に入れるにはもう一回り小さいガス缶にすれば入りますが前回調理中にガス欠が発生し250缶を入れたいっ‼️
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そこで高さ違い分スタンドかさ上げすることに^_^ 材料は低コストに抑えるためSPF材にしました‼️
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スタンド奥行き分に切断した後スタンド脚部分の溝を丸刀で掘り嵩上げ台完成^ - ^
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設置した感じ(*´ー`*)なかなか良き‼️
バーナー設置‼️
なかなか良きではないですか(^_^)v
![「クッカースタンド高さ調整治具自作 | [バーナー・コンロ] snow peak」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
