静かな湖畔のトワイライトタイム
前回の九州遠征キャンプツーリングから1ヶ月
また来ちゃいました🤣
今回は初めて来る別府市営志高湖キャンプ場✨
湖畔の奥の静かな場所に設営しました😌
もう九州の山は少し秋色になり始めましたね🍁
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
別府と言えば温泉♨💭
海地獄のすぐ横にある鬼石の湯へと伺いました😃
明礬温泉にはよく行きますがここは初めて
トロッとしたお湯で冷えた体がとても温まりました✨
バイク旅は温泉が天国に感じます笑
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温泉の後は買い出し
トライアルへ行くとやきとり竜鳳がいるっ!
地元ではちょくちょく買います😋
悩んでタレ皮3本買っちゃった
本マグロの握りとカワハギ刺身におやつ少々。。。
初日から予算オーバーです🤣
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営場所は青丸の位置
平らな面が少ないけど人も少ない静かな場所でした🏕
トイレは売店下の広場にしかありません
青丸の場所からだと、少し歩かされます
DQウォークしながらトイレまで行きました🤣
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はソロキャンツーなので夜は話し相手いなくて暇です
野良猫もここにはいませんでした🐈
グビ姉の酔いっぷり見ながら1人爆笑してます🤣
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は白鳥さん達も丘に上がって寝るのかな
管理棟下の湖畔側には沢山いました
テントの前を歩き回ってます😌
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝になってスワンボート乗り場側からみた景色
白いテント付近の場所がなかなか良さそうですね😃
場所取りは早く来ないと厳しそうですが😅
![「静かな湖畔のトワイライトタイム | [大分] 別府市営志高湖キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乗り物も横付け出来ます🏍
これもとても有難いですね😃
朝起きてテント開けると目の前にバイク!
眺めながら飲む珈琲は美味い☕✨
台風の影響か風が強かったですが静かなサイトでした😌
撤収済んだらいざ長崎へ!
九州3泊4日ソロキャンツー旅の2日目は
長崎県は雲仙市からお送りします😄👍✨📸

-
Mukumi
九州いらっしゃいませ~♪ いや2回目だからおかえりなさいでしょうか😊 トップ画素敵ですね~✨ 台風の影響もありましたが、静かに過ごせて良かったですね~ -
よいち
九州にキャンツーとか羨ましい限りです❗️ 僕も今月キャンツーデビューでワクワクが止まりません✨ -
とも@tmk
竜鳳、買っちゃいますね😋 我が家のエリアは日曜日! -
kana
フォローありがとうございます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )こちらこそ宜しくお願いします -
mimi
フォローありがとうございます(๑>ᴗ<๑) 志高湖いい所ですよね✨ 朝起きた時アヒルさんがテントの目の前にいてビックリしましたが🤣 なかなかないシチュエーションに感動もしました✨