初の母子キャン 2日目
朝、いつもより遅く起きて準備。
まずは寒くて出来なかった前日の片付けから。
お米を研いでお気に入りのSOTOの鍋で炊く。
もう慣れたもんです😌
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炊きたてのごはんは食欲をそそる😋😋😋
しっかりおかわりして撤収に備える。
食べたら森の中を散策。
新しく作っているサイトも見て回る。
緑が気持ち良い
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
笹舟を作って浮かべてみたり。。。
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おばちゃんに誘われて芋掘りもさせてもらった😊
カブトムシの幼虫も捕まえられてラッキー🤩
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
娘が摘んだお花をおばちゃんが飾ってくれた💐
素敵に見える😍
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少しずつモミジも色づき始めてる🍁
次は真っ赤に染まった森を見に来たいな
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仲良く竹箒でキレイにした後、仲良く空飛ぶ兄弟
![「初の母子キャン 2日目 | [岡山] 木もれ陽の森」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キレイになって、少し寂しい😔
設置2時間、撤収3時間
疲れたけど、いい経験になった一泊旅行でした☺️

-
hide
母子キャンプお疲れ様です😌 芋掘り前にターザンロープの所でお子様と一緒にお会いしてますね😅 -
うみ umi…
楽しいキャンプだったんですね〜? 前回の台風でのキャンセルをリベンジできたようで、何よりですねっ。 -
﹡ チャック ﹡
笹舟、懐かしい。 小さい頃よく作りましたね(´∀`) -
QP
母子キャン⛺️なのにちゃんと焚き火🔥にお料理✨✨✨ 尊敬です💕 見習わなければ〜〜😅 母子キャンお疲れ様でした👍😊