② 100v電源 自作。【完】
![「② 100v電源 自作。【完】 | [テント] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回は前回の続きになります🙇♂️
ソーラー発電を利用してサブバッテリーに充電👍
⚫︎通常走行中は車からサブバッテリーへ。
⚫︎駐車中はソーラーからサブバッテリーへ。
「時は金也」?…😅??
…とりあえず、駐車中の時間も充電システムに働いて貰う試み😊
ソーラーが小さいので、スワオキの60wを利用予定。
![「② 100v電源 自作。【完】 | [テント] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
☝️ソーラーシステムからこちらのサブバッテリーに配線が来ています。
こちらは、擬似正弦波500Wのインバーター。
![「② 100v電源 自作。【完】 | [テント] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
☝️3時間かけて修理した正弦波の2000wインバーター。
サブバッテリーから電気が供給されてます。
これで、車に乗っていても、いなくてもキャンプや災害時の家庭用電気は確保されました😊

-
あっちん
なんか難しくて良く分かりませんが🤪笑 災害の度に停電が問題になるので、こういうシステムがあると安心ですね‼️😊 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
良い物が出来上がりましたね!😊 バッテリーをWにしたら容量が倍になりますよね。🤗 -
tomo
すごいですねー😱 こんな物が作れるなんて💦 作ると言う発想は全くないものです😅 ほんと凄い❗️ -
TOP GEAR
ありがとうございます😊 僕もポータブルバッテリーが連泊で充電切れになるまで、発想しませんでした😅 充電忘れもよくありましたし。。。 何かに困らないと思いつかないですね😅 -
アッキネン
ソーラーまで凄い😀 電気屋さんレベルです✨ -
ごろろう
自作お疲れ様でした!私は作り方調べて辞めた軟弱者です(ノ_<) -
TOP GEAR
回路図調べてたら→辞めたくなります…心折れます😅 交換したバッテリーがあったので丁度良いと思い再利用しました。 配線はざっくりなので、ネットでアップされている回路よりかなり省いて、簡単に作ってます😅 是非是非、またリベンジしてみては如何ですか😊👍