初ファミキャン!
急な用事や、雨や台風でかれこれ5回ほど延期した
ファミキャンデビューをようやく果たせた記念に!
![「初ファミキャン! | [大分] 久住高原沢水キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営練習してた甲斐もあり、
マニュアルとはおさらばして設営。
反省は足元のライナーをキチンと捌いてなくて、
ポールを嵌めるのに苦労した事
![「初ファミキャン! | [大分] 久住高原沢水キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ファミキャン! | [大分] 久住高原沢水キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どーしても、余分な荷物を、持ってきたり
整理ができなかったなー
諸先輩の整理術を学ばねば。
![「初ファミキャン! | [大分] 久住高原沢水キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
小川があるので、子供達も楽しく遊べました。
真夏なら間違いなくずぶ濡れになってあそんでるやろなぁ😅
![「初ファミキャン! | [大分] 久住高原沢水キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとか夕飯もすませて、デビューは無事に終了!
子供達がまた行きたいって言ってくれた事がなりより嬉しく思えました!

-
Mukumi
初ファミキャンおめでとうございます🎊 子供達も喜んでくれて良かったですね~♪ それにしてもアポロン大きいですね😳マニュアルなしで立てれるとはすごい✨ -
しゅんG
ども!ありがとうございます! 少しずつ親子共々アウトドアを通じて成長できればと思います!今回は最初なので、とにかく楽しんでもらう事に精一杯でした。 アポロンは大きいですが、組み立てやすいよう、ポールやテントに色付けされてたので、一度練習すれば意外と簡単でした。 撤収は二人がかりでないと、手間がかかりますね😅 -
☆ZERO★
初ファミキャンおめでとうございます🎉ファミキャンはソロとかとまた違った要素があるので、バタバタ大変ですよね💦これからきっとたくさん思い出増えますね👍