ヘキサライト裂ける
タイトルの通りです。
ヘキサライトが強風で大きく裂けました・・・
あと、ペグダウンする箇所が2箇所・・・
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日の3連休後半に、キャンプデビューする会社の友人とマキノ高原に行ってきました。
急遽決まったため、空いてるキャンプ場探すのはかなり苦労しましたが、なんとか予約出来ました。
高原サイトもテントで埋まっていましたが、ある程度広く、いい場所が確保出来ました。
お互いソロなので、ヘキサライトをリビングにして、その中にコットかシェラシャックを寝床にしようかと思います。
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプデビューする友人の設営を横から先輩面して教えました。
(こちらもまだまだ初心者ですが・・・)
私はお酒が飲めないので、お酒がサイトにあると飾りたくなります。
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風が結構風が強く、そんなに熱くなかったので、シェラシャックをヘキサライトに入れてカンガルースタイルに。
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
風が強くて、跳ね上げをやめました。もちろん風向きを考えてテントも設営したし、車を風除けしたりしていましたが、テントが裂けました。
ヘキサライトは縫製が弱いとブログ等で読んでいましたが、友人の3000円テントと2000円のタープに負けました。
色々話してると、新しいキャンプスタイルも試したくなってきて、また悪い癖が発動しました。
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ヘキサライト裂ける | [滋賀] マキノ高原キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
みすず
マキノは風が強いそうですねー😵 怖くて行けてないのですが… やはり、怖いなーと思いました😅 幕が裂けるって相当ですよね🥶 お酒飾りたい気持ち分かります笑 うちもいつも缶チューハイや缶ビールなので、おしゃれな横文字の瓶酒には憧れます。置いてるだけで映えますよねぇ😚 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
あらら〜😅 風で破れちゃったら悲しいですね。😢 生地が裂けたんですか? それとも縫製部分から裂けたんでしょうか? -
あっちん
風の力って侮れないですよね😱 ウチも強風の富士スピードウェイでアクアクエスト1枚破ったことあります💦 その時は風に負けないようピンピンに張ったのがいけなかったみたい… 逆に少し緩めて風をいなしたほうが良かったかもね😢って旦那と話してました。