台風キャンプ
ホームグラウンドの床固め公園で、あきはなびを見ながらキャンプ🏕の予定でしたが、台風🌬来る!
予報では雨はほとんど降らないようですが、10m以上の強風が吹く。
それは無理だろうという事で、あきはなび祭りは諦めて、秋葉湖キャンプ場に行く事に。
ここは風の影響をかなり受けにくいキャンプ場です。
ここなら大丈夫だろう。
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肉屋家族と、肉屋友だち家族。ウチといとこ合わせて14人で大騒ぎキャンプです。
この人数ならランステでしょう。
朝9時前から私と肉屋2人でせってと組み立て。
ランステ、リビロン、アメドプロと並びました。
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回初稼働のアメドプロ。
私と子供2人の3人宿泊。私はコット寝。
寝るだけなら十分の広さです。
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
準備完了した頃、みんなワラワラと集合。
子供らはあっという間に溶け込み大はしゃぎ!
私は一旦帰宅&買い出しして戻って来まして。
ここのキャンプ場は、コンビニ🏪5分、日帰り温泉施設5分、スーパーとホムセンが10分弱という立地条件!
ただ、無料にありがちなのですが、綺麗ではありません。
サイトのあちこちに炭のカスが捨てられていて、炊事場も食べ物のカスが捨ててあります。
あと、日当たりが良く無いのでジメジメしてます!
昼は、新津フードセンターオリジナルの燕三条系背脂ラーメンを頂く🍜
茹で時間10分という超太麺!
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3時のオヤツでたこ焼き作りまして、これまた子供たちに大盛況でした。
4時半に日帰り組が帰宅しまして、肉屋と我が家族で夕食。
驚愕の和牛の肉塊!
じっくり焼きます。
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして久保田雪峰 純米大吟醸を飲みながら、肉焼ける🥩のを待ちます。
もの凄いフルーティーなお酒です。
そして何処からとなく羽アリが湧いて出て来まして。
もうウジャウジャ。
これには結構参りました。
そういえば20年以上前にキャンプ行った時もこんな事あったな。
花火は見れませんが、花火の音とラジオ放送で楽しみます。
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風キャンプ | [新潟] 秋葉公園キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塩、わさび醤油で頂きます。こんなの店で食べたらいくら掛かることやら😱
ヨメと下の子は帰宅して、泥酔した大人も寝る事に。
コットで寝たら、もうマットには戻れません!
多少雨に降られましたが、風も無く、寒くなく快適!
が、夜中1時過ぎに結構な風の音で目が覚めまして。
キャンプ場上空10m位の所を風がビュンビュンと抜けて行く!
だけどテントの方は全然大丈夫で。
結局寝たら覚めたりを繰り返し、朝6時半から片付け始めて、9時帰宅となりました。
片付けも羽アリにやられて、至る所にアリが。
次回のキャンプは、10月1週目の仕事帰りキャンプかな?
