母と二人旅🚘💨立山へ⛰
母と色んな話をする中で、そういえば2人だけで旅行をしたことがない、ということにお互い気付いたのが今年の春。
じゃ・・・、行ける時に行っちゃおっか!!
私の希望で、1度は行ってみたい憧れがあった立山黒部アルペンルートに決定。母にとっては3度目。今まで全て雨だったとのこと・・・
3度目の正直で、晴れることを祈って.・゚゚(>ω
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供たちを実父に託し、しばしのお別れをして、
1時間程仮眠をし、午前0時に出発。立山駅には5時前に
到着。一番近くの駐車場も無事ゲット✧٩( 'ᴗ' )و ✧
WEBチケットを購入していたという油断もあり、睡魔にも勝てず、6時の始発まで仮眠することに (-∧-)zzz
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
起きたら7時。親子揃ってまさかの寝過ごしΣ(゜Д゜)
寝坊を大笑いの後、身支度を急ぎ、7時半にケーブル駅へ。
なんと7時40分のケーブルに乗れました(๑•ㅂ•)و✧
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
立山高原バスからの眺めが美しく、窓にかじりつく|ΦωΦ)
森林限界を超えた景色を肉眼で見たことがなく
あっちもこっちもハァハァの景色の連続で大興奮!!
車窓から見えた剱岳がカッコよすぎて悶絶(∩・∀・)∩ キャー
更には、前後左右を見すぎて、バスに酔う(~_~)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高原バスからトロリーバスに乗り継ぎ、大観峰へ♡
駅の売店で買った五平餅を頬張りながら、屋上展望台で黒部湖や後立山連峰を眺めてバスの酔いを覚ます=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スゴ━━━(*′▽`人′▽`*)━━━イ♪
絶景すぎて、2人 無言に・・・
晴れの黒部湖の絶景は母も初体験。
少しの時間、2人で見とれる |ΦωΦ)(ΦωΦ)ジー
そして、またトロリーバスにて室堂へ移動✧٩( 'ᴗ' )و ✧
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イワイチョウが色付いて、少し黄色がかった室堂平。
美しすぎる゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
みくりが池!!
その奥の雄山の山頂には、雄山神社の社殿もなんとなーく見ることができました( ゚▽゜)♡*゜
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
穴が空くほどガイドブックの写真をチェックしてた場所。
本物の景色が目の前に・・・♡
眺めているだけで、日常で溜まった心の中のモヤモヤが消えていく感覚( *ˊᗜˋ* )
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おそらく・・・ヤマハハコとワレモコウ
道の脇の小さな草花に癒されます♡
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お花が枯れたあとのチングルマの群生が可愛い♡♡
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ミドリガ池のあたりは、少し紅葉が始まっていました。
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の散策で1番目に付いたのはシラタマノキの実( ¨̮ )♡
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ナナカマドの葉はまだ色付いていませんでした。
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雷鳥沢まで来てみると、また違った眺めが(。・о・。)♡!
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見たことの無いバッタが・・・
人生初めてお目にかかります、クモマヒナバッタ(°0°)‼
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雷鳥沢のテント場が見えました。
テントは少なめでしたが、色とりどりでかわいく見える♡
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日は雷鳥沢ヒュッテに泊まります٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜
露天風呂からの絶景を楽しみにしていましたが、女風呂は囲われていて(よく考えると当然か・・・)外の景色を見ることが出来ませんでした(´・Д・)」
露天風呂は源泉でめちゃくちゃ熱いので、丁度いい温度にするために、お水を入れてかき混ぜるシステム。
貸切状態の露天風呂で、母と2人で一生懸命 湯かき棒でかき混ぜる姿にお互いまた大笑い ꉂꉂ (ˊᗜˋ*)
星が見たかったのですが、残念なことに雲がかかって見えなかったので、夜8時頃にはお布団に( ³ω³ ).。o
明日は雨予報・・・
母と喋ってるうちに、いつの間にか寝落ち(v。v๑).。oOO
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4時頃起きると、やはり雨が降っていました( ˘-з-)
母を起こさぬよう、そーっと1人で貸切の内湯に。
窓から覗いても、結局星は見えませんでしたが、テントのあかりがキレイでしたヽ(・∀︎・)ノ
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
7時頃、ヒュッテを出発 ε-(/・ω・)/
あいにくの雨ですが、小雨が降ったりやんだり程度で幸いでした。
ハイマツあたりを探しましたが、残念ながら雷鳥には出会えませんでした。
イワヒバリは飛んでいる姿をよく見かけましたᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雷鳥沢もみくりが池も、雲がかかって昨日とはまた違う雰囲気に。これはこれでステキ(*✪▽✪)b
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
名残惜しいですが、雨が強くなる予報・・・(°д° )
湧き水を頂いて、室堂をあとにしました。
ホテル立山でお土産を買い漁り≡゚∀゚)≡゚∀゚)高原バスへ。
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初めてのアルペンルート。
素敵な景色が見れたことは、宝物の思い出になりました。
そして何より、怪我がなく、無事に楽しく過ごすことが出来ました\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/
沢山歩いて疲れただろう母には、本当に感謝♡
またあの景色が見たいです。今度は黒部ダムを通って扇沢まで行ってみたいです!そしていつか、雄山→大汝山→富士ノ折立を登ってみたいです٩(ˊᗜˋ*)و
さてさて、今から鋳物の町、高岡に向かいます。
日本全国のお寺の鐘や銅像、仏像の95%が富山県高岡市で作られているらしいです“〆(゚_゚*)フムフム
その高岡で「錫のぐい呑み」鋳物制作体験に✧٩( 'ᴗ' )و ✧
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の63枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
立山から高速ICまでの間に見つけた「あるぺん村」にて、またまたお土産を買い漁る・・・ ≡゚∀゚)≡゚∀゚)
制作した錫のぐい呑みで飲む為のお酒をゲット!!
わーい、楽しみー゚ 。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の66枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼は美味しい海鮮丼でも探そうかと思っていたのですが、母も私もヒュッテの朝ごはんをお腹いっぱい食べた為、お腹が全然すいていませんでした:(´◦ω◦`):
何も食べないのも後悔するし・・・とのことで、
高岡までの道中にある呉羽サービスエリアの「白えびの天ぷらそば」をいただきました。
美味しかったです(๑>
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の70枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高速の高岡砺波スマートIC降りてすぐ。
美しいデザインの外観が目を引く「能作」という会社にやって来ました。
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
エントランスもビックリするほど美しくて芸術的!!
鋳物の砂型を作る時に使用する木型が壁一面に(ㅅ´∀`*)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の76枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ウォーターサーバー横には、錫のタンブラーが!!
飲み物のまろやかさが増すらしいです。
陶器やガラスでは感じられない冷たさに驚く(`⊙д๏)!!
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の80枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鋳物体験まで少し時間があったので、併設のカフェへ。
温めたシナモンレーズンのベーグルとカフェラテ♡
美味しくて、ホッとひと息( ´͈ ᵕ `͈ )
立山の写真を見ながら、お喋りに花が咲く( ᐛ )( ᐕ)アハハハ
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、楽しみにしていた制作体験へ!!
砂型を作るのに夢中なため、途中経過の写真はありませんが、立派な型が出来ました( •ω•。)و グッ!
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の84枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
液体金属になった錫を流し込む作業。
年代的に、どうしてもターミネーター2のT-1000が頭をよぎって、なんだか少し怖い(ºωº;≡;ºωº )↓↓↓
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうこうしてるうちに・・・
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
型から取り出し、バリを削って口元を整え、
刻印を打ったら、世界に1つのぐい呑みが完成\( ˆ ˆ )/♡
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の91枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
母と家飲みの時は、これからこれで♡
上出来な自分へのお土産ができました。
北陸にも、また改めてゆっくり来てみたいです。
楽しい二人旅、今回はこれまで( *ˊᗜˋ* )
大阪への車中は、できたての思い出話でもちきりでした♡
![「母と二人旅🚘💨立山へ⛰ | [ザック・リュック] mont-bell」の93枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家に帰って、立山の黒ビールを飲みながら、立山の余韻に浸る(*´▽`*)♬*゜楽しかったなー♡♡
その昔・・・私が小学生くらいの時・・・
父がゴリゴリの山男だった為、その父に教えてもらいながら山に付いて行く母はいつの間にか、ダイヤモンドトレールの縦走や、雪山での幕営をこなすゴリゴリの山ガールになっていました。
時が経って、70代を半ばにして「自分の足でしっかり歩ける時にもう一度、美しい山の景色が見たい」と言った母と二人旅をすることで、大切な思い出が共有できたことが、何よりも私にはとても幸せに感じました(*˘︶˘*)
「おかーさん、次はどこ行きたい??」
長文 お読みいただきありがとうございました(ㅅ´ ˘ `)♡*゜

-
QP
立山😍✨✨✨✨ ステキですね✨✨✨✨✨ しかもお母様と母娘旅って、羨ましすぎます〜〜😊 山の景色やグルメに加えて鋳物体験!! なんて楽しそうな旅😆 22☺︎99さん、生き物にとどまらず、植物にも詳しいんですね😳 私は山に行っても「わー!花!」で終わりです😅 22☺︎99さんとは何か通じ合うモノが…と勝手に思っていましたが😁、やはり山男に育てられていたんですね🤣 私は小さい頃は、キツイしヒグマ怖いしで山は嫌いでしたが… 今となっては山男の父には感謝しかないです😆💕 子供を見ていてくれるお父様もステキです😊✨✨✨ 次の母娘旅が楽しみですね⤴️✨ -
ひなはるひよ
ようこそ、富山へ🏔そして、高岡にもお立ち寄りいただけて、鋳物体験。能作LABは地元でも人気の体験スポットです! -
mamis
素敵です!!!!! 素晴らしい景色で親子登山(#^.^#) 立山 憧れるわー🐥 山ガールが流行った頃に道具だけ揃えてみた 私には無理かなぁー -
shoma
最後の両親の話、ジーンっと来てしまいました😭 僕も雷鳥沢泊まりだったので、その先にいつか行ってみたいです。 -
Mukumi
感動しました😭 母と二人旅した事ないです…母は仕事が忙しくて家族旅行も人生で1回しかありません🥺 山を登った先の絶景を一緒に味わうなんて素晴らしい✨ 子供達もお留守番してくれて本当にいい家族✨ またいつか行けるといいですね~♡ 鋳物体験はいつかしてみたいです✨ -
つかひろ
早朝の『ちょっと仮眠』は危険を伴いますね〜。折角の早朝スタートもまさかの寝坊😅それでも大笑いしてちゃんと行動をとれるとこ流石です。 散策からぐい呑みまで作られたりして充実してますね〜‼️