06
2019
自作 カーミットチェア 加工 後編
試作品の寸法で本番です。
木材はタモを使います!やはり強度のある広葉樹を使用した方が間違いないです。
しかし堅くて加工が大変…
肘置き部分はノーマルと、hiji○kuを真似て設計した2パターンを作製。
ドリルとジグソーで切り出してひたすら彫刻刀とペーパーで研磨してました😭
ここは脚部分。
溝加工はドリルと彫刻刀。
こうゆう作業は好きです🙈
こんな感じに脚完成。
ワイド寸法で作ってます!
hiji○kuも研磨完了。
しれっとアルミパーツも自作完了。
で、あとは曲げ木のみ残して塗装始めました。
びっくりするくらいいい色になります😍
塗装完了。
自分は蜜蝋が主成分のブライワックスクリアで塗装しました。
そして曲げ木。
型枠をあらかじめジグソーで切り出して作製。
19角材を水分たっぷり含ませて熱っして曲げます。
案外簡単に曲がります!
1本やればもう楽勝です。
さらに組立編へつづく。
119
-
☆ZERO★
これはもうメーカーの人では?と思ってしまうほどクオリティ高いです👍この技術力が僕も欲しいです✨
-
frolic
ほんとすごすぎです👍 作るもののクオリティがハンパないっす! カーミットまで作れるなんて、夢が広がりますね〜! タモ材はめっちゃ綺麗になるんですね😊 今後も楽しみです〜!