自作 カーミットチェア 加工 後編
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
試作品の寸法で本番です。
木材はタモを使います!やはり強度のある広葉樹を使用した方が間違いないです。
しかし堅くて加工が大変…
肘置き部分はノーマルと、hiji○kuを真似て設計した2パターンを作製。
ドリルとジグソーで切り出してひたすら彫刻刀とペーパーで研磨してました😭
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは脚部分。
溝加工はドリルと彫刻刀。
こうゆう作業は好きです🙈
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じに脚完成。
ワイド寸法で作ってます!
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
hiji○kuも研磨完了。
しれっとアルミパーツも自作完了。
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、あとは曲げ木のみ残して塗装始めました。
びっくりするくらいいい色になります😍
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
塗装完了。
自分は蜜蝋が主成分のブライワックスクリアで塗装しました。
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして曲げ木。
型枠をあらかじめジグソーで切り出して作製。
19角材を水分たっぷり含ませて熱っして曲げます。
![「自作 カーミットチェア 加工 後編 | [チェア] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
案外簡単に曲がります!
1本やればもう楽勝です。
さらに組立編へつづく。

-
☆ZERO★
これはもうメーカーの人では?と思ってしまうほどクオリティ高いです👍この技術力が僕も欲しいです✨ -
frolic
ほんとすごすぎです👍 作るもののクオリティがハンパないっす! カーミットまで作れるなんて、夢が広がりますね〜! タモ材はめっちゃ綺麗になるんですね😊 今後も楽しみです〜!