100均DIY その2
またまたキャンプロスのストレスをDIYで鎮めます
今回もお世話になるのはセリア様。
まずは火吹き棒。これ自体もダイソーの指揮棒を解体して作ったDIYアイテム(というかバラしただけ)です。
先端と後端にコルクシートを巻いて、セロテープで固定。うん、良い感じ。
![「100均DIY その2 | [テーブル] CAPTAIN STAG」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「100均DIY その2 | [テーブル] CAPTAIN STAG」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続いてキャプテンスタッグのアルミロールテーブル。多くのキャンパーが持ってるし、ほとんどのキャンパーが「味気ない」と思ってる。
![「100均DIY その2 | [テーブル] CAPTAIN STAG」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天板にリメイクシート(木目)を貼っていきます。
![「100均DIY その2 | [テーブル] CAPTAIN STAG」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シートが剥がれ始めたら見すぼらしくなったり、貼り直しが面倒になったりするとは思うけど、すごい気に入りましたよ。
![「100均DIY その2 | [テーブル] CAPTAIN STAG」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あぁ、キャンプ行きたい。
ブログやってます。
□ ブログ名:「ソロキャンプと関心事」
□ https://bonfire1635.com
□ プロフィール画面のURLがクリック可能です

-
じょう
百均はDIY素材の宝庫ですよね〜😊 自分も百均行くと時間の経つのを忘れてしまいます😓 -
ハーラ
おー、アルミテーブルも随分雰囲気が変わりますね😳 手軽だし、自分も色々試してみたいです😄 -
hiro
コメントありがとうございます。 100均様様です^_^