今年2回目のソロキャンプ


今年2回目のソロキャンプで栃木・日光のみよりふるさと体験村キャンプ場に行きました。ソロ用新幕、ストームブレーク2デビュー戦です。6月に買ってやっと実戦投入できました
前室の跳ね上げでタープなしを狙ったけど方角が難しい。朝と夕、どちらの日差しを遮るか
キャンプ場は設備は決して充実していませんが温泉付きでかなりいい。ソロキャンプはもちろん、駅前なので友人など呼ぶのもやりやすいと思いました。取り敢えずリピートは確定

まじで駅前なのてサイトから電車が見えます。ローカル線で本数が少ないので騒音はまったく気にならなかった


道の駅湯西川ですげー椎茸があったのでBBQも、肉の現地調達は手頃な物がなく、メーンたる肉は豚バラになってしまった。いや旨いんだけどね

薪が2kg300円で売ってるので焚火も捗る



上部は全メッシュの新幕、涼しく過ごせるかと思いきや気温は15度位。長袖を持って行かなかったので正直寒かった。前回の灼熱の佐渡キャンプの反省から新規導入した扇風機ランタンも結局扇風機はまったく使わず、無用になってしまった
