2019 夏旅② Day 6
水曜日
昨日、TakeさんとMUKUMIさんから聞いた耳寄り情報✨✨
「田園シンフォニーは予約なしで誰でもいきなり乗りに行ける」
予約でいっぱいに違いない、と思い込んでいたのですが…
そうと聞いたら乗らないと言う選択肢はない🤭✨
始発から2本目の電車に乗るために、早起きします🌅
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来た?
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来た??
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
来た〜〜〜💕💕💕
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
別に鉄オタではない私ですら、その名前と代表的な電車くらいは知っている…
水戸岡さんデザインの電車は初体験😳
さらに早朝のせいか、貸切と言うあり得ない贅沢✨✨✨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予想を遥かに上回る贅沢な電車旅の後は、ブルートレインで朝ごはん🥐
事前にお願いしておくと、地元のパン屋さんがパン🥐を届けてくれます
シンプルでおいしい😊
コーンスープを作って、ブルートレインでの朝ごはん、楽しかった〜✨✨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
台風10号は気になりますが…
これまたTakeさん&MUKUMIさんおススメをもう1つ
川尻へ抜けるなら、「R219より五木の山超えルート」
五木は高校生以来
道が狭かった記憶があり、考えてもいなかったルートですが、今は走りやすくなっている、とのこと💕
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相良村に入ってすぐ、目の前を鹿🦌が3頭横切って行きます
結果、五木ルートは清流沿いのまさに大好物なタイプの道でした😆
Takeさん、MUKUMIさんすごい〜〜😆
私の好みをよくわかってらっしゃる🤣
たぶん間違いなく、このルートはこれから利用頻度が増えると思います😊
ありがとうございます✨✨✨✨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キレイな川に降りて水遊びもできるし
(パンツいっちょで張り切りましたが冷たすぎて入れません😩)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大きな遊具のある公園も貸切だし
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
我が家には無縁ですが、富裕層向けにオシャレコテージまでできてました
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
五木村…
高校生の時にはダムに沈むのは本決まり、みたいな感じだったと記憶していますが…
この自然、沈まなくてホントに良かった✨✨😭
下界に下りてから昨日から立て続け、人吉、錦に続き、小川で3度目のヒライでお昼ごはん🤣
台風に備えて、非常食としてちくわサラダも購入😆
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
台風が近づいて来て、遊ぶはずだった友人Jは職場から緊急事態に備えて自宅待機を命じられてしまう😵
では、君は任務を全うしたまえ!
我々は我々の任務を遂行する!!
と言う事で
天草へ行きますが…
台風の時に1号橋を越えてしまうと、戻れなくなる可能性がなきにしもあらず…😥
ならば…
こんな時こそ、中学生の頃に部長と行ったきりの、思い出の灯台を探しに行こう!😳✨✨✨
ここからは灯台への道案内です
長くなるので興味ない方は飛ばしちゃってください💦💦
まさかいないと思いますが、万が一行ってみたい、と思われるもの好きなチャレンジャーのために😅
こちらの灯台
そもそも自分で運転して行ってないので、まず道がわからない…
Google Mapで見ても、どう考えてもクルマは無理な気しかしない…😩
なぜなら灯台までは道がない😑
中学生だったあの時は、崖にぶら下がったロープを使ってクライミング🧗♀️まがいのルートでたどり着いた記憶があります
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
狭い道を海沿いに行くと、ますます狭くなる雰囲気…
躊躇っていたら、ちょうどおじさんが家から出てきたので道を尋ねてみます😀
「このまま進んだら農業ハウスがあるけん、そこにクルマば置いて行きなっせ。そこから10分くらい歩くと灯台だけん」
ここにクルマ置いて行くのは?と聞いたら「かなり歩かなんごとなるけん、ハウスまで行った方がよか!!」と断言されました…😅
この道、クルマで行くんですかぁ…😨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず、農業ハウスがどれなのかイマイチわからず…
突き当たりまで行ってしまい、あちこち付近を捜索するも…
こんな藪ばかりで、とても辿り着けない…😩
GPSを見ると、そう遠くはないのに…😑
いろんな藪や小さな道、行けそうな場所は全て試すも無理…
手や足が藪に切られて痛い痛い…😵😵😵
ビーサンはやめておくべきだった…と後悔😭
久しぶりに「先っちょ探検隊」の名にふさわしい探検です✨✨✨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いったん少し戻ります
ここで2叉路に気づく…
では、これがおじさんの言っていた農業ハウス??
近くにクルマ🚗を停めさせてもらい、右へ進みます
ただし、完全なる私有地っぽいので、地元の方の許可がない場合はもっと手前に停めなきゃいけないのかもしれません😵
おじさん、ありがとうございます😊✨✨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この道もやる気になればクルマで行けなくはないようですが…(一応突き当たりでUターン可能)
しばらく行くと海岸にでます
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふりむくと1号橋が見えてます
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の53枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海を右手に見ながら道なき海岸をひたすら歩いて
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
対岸の維和島に黄色い屋根の建物が見えるあたり
読めない標識?みたいな場所がある竹やぶから山へ入りますが…
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一応、道っぽい…
全く記憶にありません
それはそうです
前回はクライミング🧗♀️もどきルートでしたから…
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の62枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いきなり井戸があったりして微妙に不気味…😨
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の64枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の65枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でもこの先に違いないと言う、根拠なき確信だけはあります😆
脳内コンパス🧭と野生の勘、です
蜘蛛の巣を掻き分けながら進むこと10分🕸🕷🕸
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の67枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
灯台の下らしい場所に来たところで、行く手を阻むそのような草むら……😩😩😩
でもここまで来て諦めるのも悔しいので、大人の身長くらいの藪に突入します
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の69枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう傷だらけです…😩
でも…
ありました😳✨✨✨✨✨
思い出の戸馳島灯台です😊💕💕💕
過去に数々の灯台に行きましたが、戸馳島灯台、到達するまでの難易度が今も昔もズバ抜けています😅
他の追随を許しません😨😨
別に観光客なんか期待してないので、ここはこれでいいんでしょう😅
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の71枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の72枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の73枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時間がフラッシュバックする感覚
久しぶりでした
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の75枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっと見つけた灯台ですが、台風がどんな状態かわからないので、持参したちくわサラダでエネルギー補給したら戻ります
部長に電話で灯台到達の報告をしたら
「台風が来る時に先っちょの灯台とか、バカなの?早く撤退しろ😑」
と怒られました…
もはやチビは藪に完全に埋もれています😩
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の77枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の78枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の79枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
戸馳の海水浴場に寄り道
風がすごいです😵😵😵
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の81枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の82枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の83枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時々日もさしますが、空が台風独特の雰囲気
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の85枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の86枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の87枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の88枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の89枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
台風???
台風の進路や、今後の天気を考えて、西へ逃げることにします!!
不知火温泉♨️に早めに入り
(藪に切られた手足に塩分強めの温泉♨️がしみます…😭)
2日間で4度目、天明ヒライで夜ごはんを食べたら(しつこい?)🤣🤣雨の中を移動開始です🚗
水曜日
![「2019 夏旅② Day 6 | [その他] 無印良品」の92枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
22☺︎99
知りませんでした❗️こんな可愛い電車があるなんて😍😍ステキな電車で移動なんて、旅行の楽しい気分が更にアガります😆😆😆 「先っちょ探検隊」発動しましたね😄✨ 薮をかき分けての探検?冒険?についてきてくれる子供さん達にも感動です🥰❣️ 我が家なら、恐らく遭難・・・💧 -
Mukumi
田園シンフォニー乗れて良かったですね~✨しかも貸し切りとかツイてる✨ この台風接近中の中、灯台を目指すのもすごいと思いましたが、あの藪の中を行く勇気素晴らしい👏 見つかって良かったです✨ ヒライってやっぱり色んな所にあるのですね🤣竹輪サラダ食べたくなりました😍 -
kuma
灯台への道のりは、まさに秘境⁉︎非常食必要ですね😆 竹輪サラダ美味しそう✨ -
Takelt400
始発から2本目(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…早起きだ… 相良村で🦌鹿3頭?! ( ´◉ω◉` )σレアです! ちくわサラダは冷たい方が美味しい!という話を店員さんから聞きました((φ(・д・。)ホォホォ 熊本から出るまでヒライを味わう気持ちは分かります!*゚∀゚)*。_。)ウンウン 灯台で部長に報告して怒られる( *´艸`)クスクス面白すぎる展開です! -
tomayu
ドライブしていてヒライが見えてくると、熊本にきた~って感じがします(笑) 灯台までの道のり……ヤバくないですか?🤣 私は絶対行けない……😱 -
つかひろ
早起きは三文の徳👍 貸切状態の電車に乗れるなんてラッキーでしたね。 車でも徒歩でも道さえあれば前に進むQPさんはやっぱ凄い‼️ あの井戸が怖すぎませんか😱⁉️ 貞子が出てきそう💦💦