初家族キャンプでした!
避暑地を求め、
奈良県南部の川上村へ。
昼間はアツアツでしたが、
夜は満開の夜空に
娘もうっとりの
いい夜でした。
村にある、「森と水の源流館」も
おすすめです(^^)
![「初家族キャンプでした! | [奈良] 白川渡オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初家族キャンプでした! | [奈良] 白川渡オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初家族キャンプでした! | [奈良] 白川渡オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
みすず
白川渡キャンプ場、トイレやシャワー室きれいですか?川は子供が遊べるような川でしょうか?行ったことないので、行ってみたいなーと思っています😀 -
てつや
コメントありがとうございます! トイレ炊事場はキレイです(^^) シャワー室も概ねキレイですが有料(10分500円?)でした。 ただ、子どもも小さかったんで、今回は車で4k離れた杉の湯という温泉にしました。 あと川はコンクリで川底を固めた人工的な川なので、安全に遊べますよ。 -
nenesan
フォローありがとうございます 荷物をたくさん詰め込んでのファミリーキャンプいいですね!