台風に備えて!
明日(15日)から本格的に台風が広島から上陸するであろう☔️🌨
14日の昼過ぎ、うみ👩🏼🌾から教わったポテトベーコンを炒め、卵を入れて完成👍
トマトジュース🥤で体調を整える。
完食👍
いざ、明日の台風に備えて!!!
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
徐々に雲行きがあやしくなる!
タープをたたみ、イス、テーブル、台なども片付けてボックスの中!
それらを車の中に一時的積み込む👌
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
他のキャンパー達も、いろんな情報を集め、管理人さん達とも話し合いながら、1台、1台、キャンプ場を後にしていく🚗🗯
キャンプ場の管理人さん夫婦は、撤収して帰る事を勧めていた。(当然だと思う👍)
俺は、始めから撤収する気もない!
このキャンプサイト(俺が借りているサイト)は、立派に育てられた大木が三本あり、周囲は5メートルほどの木と岩に囲まれ、排水溝は前後に通している。
木こり出身の管理人さんだからこそできる、山水の排水溝と雨水の排水溝。
もし、予想を上回る雨が降ると、排水溝から溢れてきて、その時は、、、
ディアウトのキャンパーも、考えて、考えて、後ろ髪を引かれながら決断してキャンプ場をあとにする。
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風に備えて! | [岡山] 木もれ陽の森」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大木に、9ミリのロープ!
左右のガイロープも木に縛って、台風に備えた!
キャンプ場には、俺とこっとりさんのテントのみ⛺️
みなさん、撤収してキャンプ場をあとにする。

-
うみ umi…
台風が少し勢力を弱めて、広島を通るって予報になったから、 管理人さんも☆彡氏の好きにさせてくれたんでしょうね… 台風のあとは、お礼にキャンプ場の片付け手伝わなきゃ…ですね! -
くまのしん
風、大丈夫ですかぁ?🤔 市内は、大荒れです😭 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
☆彡さ〜ん! どないですかぁ〜🤣 テント内に居たらアトラクション状態??😊 まぁ運悪く折れた枝が直撃しなければ大丈夫でしょう🤣 -
ニャタ
ご無事でなによりです。 以前、木もれ陽でキャンプした時に強風の注意報だか警報だか出てましたが、キャンプ場はそれほどでもなかったので、風を和らげる地形なんですかね? ただ、嵐の中のキャンプは憧れます。 -
あっちん
ご無事でなによりです!😆