~鉄風 鋭くなって~
皆さん、夏休みを満喫されましたでしょうか?
自分の夏は山の日3連休に一瞬で終わり、カレンダーどおりに馬車馬の如く働いております🤮
さて、そんなささやかな夏休みに地元の仲間(JNTでは奇面組で通ってますw)と恒例の登山に行ってきました🗻
今回は久々のキイチロウパイセンも参戦ですね💪
目的地は候補地を天候で選ぶスタイル☝️
朝2時に集合して最終調整します🎵
#毎回誰か寝坊するのやめれww
が、しかし。
台風の影響なのか、どこも天気が一転してくもりモード💧
それでも最善の場所ということで、新潟の苗場山と仙ノ倉山が最終候補地に🤔
キイチロウパイセンの一言で仙ノ倉山に決まりました😂
#千ノナイフガ胸ヲ刺スの山だそうで
結論から言いますと、行くことに意義があった登山としか言い様がないものでした😭
完全備忘録の映えも何もない投稿ですが、良ければ暇つぶしにどうぞw
#キイチロウパイセンのが内容素晴らしいです☝️
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回目指す仙ノ倉山は天空のパノラマ、大稜線が売りの山です🗻
今思い返すと、下山以外はほぼほぼまっすぐ進んでた気がしますww
目的地の仙ノ倉山山頂までは、平標山を目指し、仙ノ倉山山頂までが自慢の直線ぶっちぎり稜線コースです☝️
まずは鉄塔までの急勾配が襲い掛かってきました(キイチロウパイセンにw)💦
#キイチロウisDead
#山の蝋人形
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新潟に来ると思い出すのはボードの思い出ばかり🏂✨
当時のネタや思い出話にも花が咲き、新潟という久しぶりの友人と出会ったような感覚になりました☀️
#かぐらの辺りなんか懐かしくて
#苗場を見ながらフジに思いを馳せてみたりしてw
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鉄塔までがキモDEATHとのネットの口コミ虚しく、更なる登りがずっと続きます💦
その頃にはガスリマクリスティになり、稜線に突風が吹き荒れます🌪
もはや台風超えの突風で会話になりませんww
完全に風の通り道と稜線がぶつかってます💧
#必死で撮った動画とかなかなかなものでw
突風ゾーン、少し止む場所、突風ゾーンの繰り返し。
天空の大稜線が見れるのか不安がよぎります😂
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
相変わらずの登りに、キイチロウパイセンが思わず発した名言。
#上越名物急登まんじう
高山植物が群生する場所に癒さされながら、更に登り進みます🥶
ここを登ると平標山山頂⛰
#写真見当たらずw
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
平標山で写真を撮りっこしてくれた男性の話だと、ここから先はホント景色ゼロですよとのこと😂
ホントにゼロww
#この登山の楽しみはここから先の景色なのに🤣🤣
#さらに風が増すwww
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ひたすらまっすぐ突風の中を突き進み、、、正直、もう飽きてしまいました💦
一応仙ノ倉山の山頂に登頂😭
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
突風の中の山頂で山飯とはいかないので、携行食を少しモグモグしてから平標山までピストンで、突風の中戻りますwww
帰りはまだマシで、少しだけ周りの景色を見ることが出来ました😂
ただ、大稜線を抜けるような感覚は一切ありませんでしたよ🤮💦
#とにかくガスの通り道w
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
平標山からは別のルートで戻ります☝️
ひたすら木道💦
登りの木道は大嫌いですが、下りはまだいいですね☀️
#職人と弟子を妄想しひたすら漫才
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の38枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結構下ると平標山乃家に到着💪
んまそーな炭酸飲料の誘惑に耐え、持ってきたノンアル飲み干します🍻
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の44枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の47枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここからはまたひたすら下山コースを進みます🏃
途中で、以前上高地の梓川の水がやべぇ冷たかったとの話になり、近くの川でたまらず行水💦
登山ってブーツ脱いだ瞬間サイコーなのですが、そこに追い討ちをかけるように激冷の川に足を突っ込むと『さ!もぅ!』😍😍😍
トニオの店で水を飲んだ億泰のように「パァ!」ってなりました🤣👍
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の49枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の50枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タマゴダケ😍
開く前のを生で見たいです😍😍
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の54枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい。
と、いうことで、何もない登山でしたwww
でも幼なじみと行く登山は毎回名言が出て、以降ネタになるのでやっぱりそれだけで楽しいです😂
この山はまたリベンジですね💧
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の56枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
それと山バッジもしっかりゲットン👍
集め始めて8つになりました🎵
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の58枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
※ネットから転載
見たかった稜線DEATH😂
![「~鉄風 鋭くなって~ | [ザック・リュック] 山と道」の60枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
~Title From~
Number Girl
鉄風 鋭くなって

-
KIICHIRO
え?平標山〜千のナイフ山までの稜線てこんななの🤩 超神秘的光景じゃないの🤣 コント "木道を作る直向きな職人と弟子" これはいつまでもやってられるネタだったよなぁー🤣妄想が膨らみすぎてやばいw -
田中
山頂で景色ゼロは、なかなか心折れますね😩 今度、登山の何たるかをご教授くださいませ🙇♂️ -
mochamochamaiko
景色ゼーローでも意地になっていっちゃいますよね🤣 でも思ひ出プライスレス!! 稜線ゴイスーですね! ワイたちも今週⛰GOしてきましゅ! -
ikako☆JAPAN
稜線やばですね🦑✨景色はリベンジですね😂でも幼馴染との登山てだけでめっちゃ楽しそう🥾登山話また聞きたいです🤣🤣 -
albatross_Lab.
ナンバガ…復活しましたね!😭✨ベースライン浮かんじゃう〜デデデデデ🎸🔊 私も山に連れてって〜🥺 -
R
いつか山行きたいです🏔 -
fu.u
ものすごいか突風でしたね👍 修行だな。と思って拝見してましたw 仲が良い人達と登山は楽しいですね👍✨