バリがバリバリ
![「バリがバリバリ | [焚火台] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
安価でコンパクトな焚き火台を購入。
ステンレス加工工場から直接納入された感ありあり。
そして、バリがえらいことになってます。
バリとは材料を加工する際に発生する突起部分です。😤
ステンレスの角部がザラザラして手が切れそうやないかいヽ( ̄д ̄;)ノ
そこで耐水ヤスリ♯320ですりすりします。
面倒くさいなぁ…😞
![「バリがバリバリ | [焚火台] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まぁ安価やからなぁ…
仕方ないか😞
![「バリがバリバリ | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「バリがバリバリ | [焚火台] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しかし、松ぼっくりや落ち木で料理を作りたい!
なので、いつものシュミレーションしてみました。
![「バリがバリバリ | [焚火台] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「バリがバリバリ | [焚火台] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
耐熱天板テーブルの上でも使えるし…
安いやつやから、文句言いません!
よいよい。

-
めぐらいだー
私もこのミニ焚火台欲しいんです💦 バリが多いんですね😅 悩むなぁ🧐 実践レポ待ってます😄❗️ -
のいのい
美味しいお料理たくさん作ってね😆 -
ヨッシー
ハイ❗️ メチャバリ多いんですね! めげずにペーパーヤスリかければ大丈夫っすよ🙆♂️ -
ヨッシー
使用アップしますっ! -
ヨッシー
のいのいさんこんばんは❗️ 頑張りますっ。