遠征キャンプ登山!
2019.08.02〜04
妻と秋田へ。
初日は、由利本荘市の祓川キャンプ場へお昼頃に到着。
ここは標高1100mの高原にあり、朝晩涼しく、水道とトイレは清掃が行き届いてる。
設営後、少し休憩して、車で20分にあるフォレスタ鳥海の温泉で汗を流す。
透明なお湯は、ヌルヌル⁉︎トロトロ⁉︎した泉質で気持ちいい✨
サイトに戻り、スーパーのお惣菜で簡単な夕飯を済ませ、天の川も見える綺麗な星空を眺めて、ビールとワインを飲んで早めの就寝。
![「遠征キャンプ登山! | [秋田] 祓川キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二日目は、鳥海山へ。
朝4時半に起きて、朝食と着替えトイレを済ませ、5時半出発!
祓川駐車場→矢島口登山道→七ツ釜避難小屋→七高山頂(往復)
行き240分
休憩40分
帰り210分
湿原や緑のトンネルを抜け、雲海を見ながら5,6箇所の雪渓を渡り、高山植物や花に囲まれた石段を登る。
そして、何とか山頂に辿り着く!
青空と雲海のひろがる景色に感動!
山頂で食べた豆大福とペットボトルに汲んできた雪解け水が美味しかった。
![「遠征キャンプ登山! | [秋田] 祓川キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下山後、由利本荘市の法体園地キャンプ場へ。
滝の見える場所に設営して、またフォレスタ鳥海のツルツル⁉︎温泉でさっぱりして、サイトに戻ってビールで乾杯!
夕飯はフライパン料理で簡単に済ませ、日本酒を飲んで早々に寝る。
朝は鳥海山の伏流水で淹れたコーヒーを飲んでキウイと塩トマトを食べる。
法体の滝は三段あって迫力とマイナスイオンが凄く川の水もブルーで綺麗!
広々した芝生サイトと清潔に管理された炊事場トイレがある良いキャンプ場だった。
![「遠征キャンプ登山! | [秋田] 祓川キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収後は、にかほ市の飛びくずれキャンプ場を見学して、近くの漁師めし とりみで海鮮丼を食べる。
地元産のお刺身が甘くて美味しい^_^
元滝伏流水や鳥海山鉾立コース5合目で写真を撮ったり観光して、日本海の夕日を見て帰る。
以前からやってみたかった秋田遠征キャンプと登山が無事終了!
秋田は水も食べ物も温泉も良く、自然を感じられる山や居心地良いキャンプ場も多いので気候の良い時期を選んでまた来てみたい。
テント、mont-bell

-
shintaro0621
はじめまして! ようこそ秋田へ🌾 是非また遊びに来て下さい! 突然失礼しました🙇♂️ -
QP
kumaさんも秋田でしたか✨✨ 私も鳥海山、今回道中にちらっと見えてて、その美しさに悶えておりました😆 遠征&きちんとキャンプ&登山✨✨ 尊敬します💕💕💕 次回は日本海側の秋田にも行きたかったので、すごく参考になりました😊 海鮮丼❤️美味しそうですねー😍 遠征、お疲れ様でした✨✨ -
チョロ松
素敵〜(^^) -
為体ぼっち
わたしはバックパック背負ってキャンプというのをした事がないので憧れます^ ^ 車から徒歩数分をバックパックにまとめて一晩というのがありますが、あれを背負って登山とか、、汗 -
tintomo_camp
こんにちは!!! とっても憧れます✨✨ 子供達の手が離れたら、してみたい事です✨✨ とっても素敵です🧡 -
ひで
お疲れ様です! さすが秋田 まだ残雪があるんですね😊 涼しそうで良い感じです! -
妹紅
法体の滝良いですね!去年の春行って一面雪だらけでキャンプ断念した記憶があります笑 綺麗ですよね