
-
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
コケシの話を知っていますか? 昔、ある若い夫婦が駆け落ちしたらしいです。 その夫婦の旦那さんて言うのが先祖代々コケシの職人の家系でその何代目かを受け継ぐ寸前に駆け落ちをしてしまい、皆困り果てていました。 そんな事を知ってか知らずか、ある時その夫婦に赤ん坊が産まれ、幸せが絶頂の時に事件が起こりました。 産まれたばかりの赤ん坊の顔が日が経つにつれてコケシの顔に似てきたのだ。ひと月もするとそれは人の顔とは到底思えない程コケシそっくりに…。 不気味に思った母親はそれを川に沈めたといいます。 そしてまた身ごもり、産まれれば顔は不気味に変わり、川に沈め…。それの繰り返し…。 おかしくなってしまった母親はそれから病気になり、亡くなってしまったそう…。 その旦那は里に戻って跡取りとなりました。 それから、コケシを作っていく度に産まれた我が子を想い、気が病んでしまったといいます。 その家系はその代で『子消し』作りを辞めたそうです。 -
opoyopoi
それは俗に言う、なんて名前のこけしですか? いや…なんでもありません🙈💦 -
ポチョム
ちょ、何このコメント欄 www 🤣🤣🤣 -
fu.u
こけしー🤣びっくりするw